トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
地図でスッと頭に入る古事記と日本書紀
昭文社 2020.8
瀧音 能之
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110978218>
貸出可 / 1F開架一般 / / /210.3/シヨ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784398144560
書名ヨミ
チズ デ スッ ト アタマ ニ ハイル コジキ ト ニホン ショキ
著者ヨミ
タキオト ヨシユキ
分類記号
210.3
出版者ヨミ
ショウブンシャ
大きさ
21cm
ページ数
127p
一般件名
古事記
一般件名
日本書紀
一般件名
歴史地図
抄録
日本最古の歴史書といわれる『古事記』と最古の正史である『日本書紀』。両書に記された日本神話のあらすじと古事記の流れを55の重要エポックにわけ、分かりやすい地図と図説を中心に、天地開闢から天皇家の歴史をひもとく。
著者紹介
1953年北海道生まれ。早稲田大学第一文学部日本史学科卒、博士(文学・早稲田大学)。現在、駒澤大学文学教授。主な著書に『風土記と古代の神々』(平凡社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /210.3/シヨ/ / 帯出可