トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
KGB(ケイジービー)の男
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110976253>
貸出可 / 2F閉架 / / /391/マツ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784120053108
書名ヨミ ケイジービー ノ オトコ
書名原綴 KGB ノ オトコ
副書名ヨミ レイセン シジョウ サイダイ ノ ニジュウ スパイ
副書名原綴 レイセン シジョウ サイダイ ノ 2ジュウ スパイ
著者ヨミ マッキンタイアー ベン
著者原綴 Macintyre Ben
著者ヨミ コバヤシ トモノリ
原書名 原タイトル:THE SPY AND THE TRAITOR
分類記号 391.6
出版者ヨミ チュウオウコウロンシンシャ
大きさ 20cm
ページ数 492p
一般件名 スパイ
一般件名 ソビエト連邦国家保安委員会
抄録 1938年生まれのソ連KGBエリート将校が、共産主義の現実に幻滅し、1974年にイギリスMI6の二重スパイへ…。伝説のロシア人エージェント、オレーク・ゴルジエフスキーについて、本人インタビューやMI6関係者証言から、その人生を克明に辿る。
著者紹介 【ベン・マッキンタイアー】イギリスの新聞タイムズでコラムニスト・副主筆を務め、同紙の海外特派員としてニューヨーク、パリ、ワシントンでの駐在経験も持つ。著作を原作としてBBCのテレビシリーズが定期的に放送されており、番組ではプレゼンターも務めている。代表作に、『ナチが愛した二重スパイ』(高儀進訳、白水社)、『ナチを欺いた死体 英国の奇策・ミンスミート作戦の真実』(小林朋則訳、中央公論新社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【小林朋則】翻訳家。筑波大学人文学類卒。主な訳書に、アームストロング『イスラームの歴史』(中公新書)、クリストファー・トールキン『トールキンのシグルズとグズルーンの伝説〈注釈版〉』『トールキンのアーサー王最後の物語〈注釈版〉』、ミクローシ『イヌの博物図鑑』(以上、原書房)など。新潟県加茂市在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)