トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
きみを強くする50のことば
これからの未来、どう考えて、どう生きていく?
かんき出版 2020.6
工藤 勇一
∥著
佐々木 一澄
∥絵
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
BM <1120655723>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/159/クト/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784761274986
書名ヨミ
キミ オ ツヨク スル ゴジュウ ノ コトバ
書名原綴
キミ オ ツヨク スル 50 ノ コトバ
副書名ヨミ
コレカラ ノ ミライ ドウ カンガエテ ドウ イキテ イク
著者ヨミ
クドウ ユウイチ
著者ヨミ
ササキ カズト
分類記号
159.5
出版者ヨミ
カンキシュッパン
大きさ
19cm
ページ数
125p
一般件名
人生訓-児童
抄録
麹町中の学校改革で話題沸騰。工藤先生が常々話していることを、小学生向けにかみくだき、見出し&100字前後の短文&イラストでわかりやすく解説する。これからの世の中を生きていく子どもたちに、物事を考えるときのヒントをわたす1冊。
目次
自分をきたえるヒント人とつながるヒント学ぶときのヒント挑戦するためのヒント楽しく生きるヒント
著者紹介
【工藤勇一】横浜創英中学・高等学校校長。1960年山形県鶴岡市生まれ。大学卒業後、山形県で公立中学校の教員となる。東京都の公立中学校の教員も務めたあと、東京都や目黒区、新宿区の教育委員会を経て、2014年4月から2020年3月まで千代田区立麹町中学校で校長を務める。2020年4月より現職。初の著書『学校の「当たり前」をやめた。─生徒も教師も変わる! 公立名門中学校長の改革』(時事通信社)は10万部を超えるベストセラーに。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/159/クト/ / 帯出可