トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
ラビントットと空の魚 第5話
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120655624>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/オチ/5 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784834085600
書名ヨミ ラビントット ト ソラ ノ サカナ
著者ヨミ オチ ノリコ
著者ヨミ ニシザカ ヒロミ
叢書名ヨミ フクインカン ソウサク ドウワ シリーズ
分類記号 913.6
出版者ヨミ フクインカンショテン
大きさ 20cm
ページ数 241p
抄録 “耳長”の漁師ラビントットは、故郷への旅の途中、「イトマキエイが人をおそった」と聞き、急遽月見山へと向かう。そこでラビントットは耳長族同士の対立と争いの歴史を初めてくわしく知ることになる。魚が空を飛ぶ不思議な世界の物語、ついに完結。
著者紹介 【越智典子】1959年、東京生まれ。東京大学理学部生物学科卒。在学中に英国エジンバラ大学動物学科留学。著書に『ピリカ、おかあさんへの旅』(沢田としき絵)、『ここにも、こけが…』(伊沢正名写真/以上福音館書店)、『いのちのなぞ上・下』(沢田としき絵/朔北社)ほか。翻訳に『アラビア数学奇譚』(マオバ・タハン著)『ありえない生きもの』(デイヴィッド・トゥーミー著/以上白揚社)ほかがある。現在、神奈川県在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【にしざかひろみ】1979年、神奈川県生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。インク(丸ペン)と水彩を使用した画風で、「自然に宿る」をテーマに個展と国内外のアートフェアで展示発表している。装画・挿絵の仕事に、『オズの魔法使い』(ボーム作/河野万里子訳/新潮文庫)、『なきむし』(いまむらあしこ作/理論社)、『つくえの下のとおい国』(石井睦美著/講談社)ほかがある。現在、神奈川県在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)