トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
虫のしわざ図鑑
少年写真新聞社 2020.6
新開 孝
∥写真 文
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120655368>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/486/シン/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784879816924
書名ヨミ
ムシ ノ シワザ ズカン
著者ヨミ
シンカイ タカシ
分類記号
486.1
出版者ヨミ
ショウネンシャシンシンブンシャ
大きさ
21cm
ページ数
160p
一般注記
欧文タイトル:Encyclopedia of insect signs and works
一般件名
昆虫
抄録
葉っぱについたへンな穴や模様、泥だんご。その多くは「虫のしわざ」。「しわざ」を見つけてその正体を探ると、虫たちの生きる知恵がわかる。「虫のしわざ」調べに欠かせない画期的な写真図鑑。
目次
あみあみアーケードあなあられかじかじこぶどろ細工すけすけすじてんてんテントはみだしふくろとじまきまきマイン水辺のしわざ
著者紹介
昆虫写真家。1958年、愛媛県生まれ。国立愛媛大学農学部にて昆虫学を専攻。卒業後に上京し、教育映画の演出助手などを経て、フリーの昆虫写真家として独立する。2007年より東京を離れ、宮崎県三股町に移り住む。昆虫の多様で不思議な生態や形態を掘り下げ、独自の視点から撮影を続けるほか、様々な動植物にも目を向け、生きものたちのつながりを観察、撮影する。著書に、『むしこぶ みつけた』(ポプラ社)、『生まれたよ! カメムシ』(岩崎書店)、『虫のしわざ 観察ガイド』(文一総合出版)、『虫のしわざ探偵団』(少年写真新聞社)など多数ある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/486/シン/ / 帯出可