トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
ファーブル先生の昆虫教室 4

蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120655343>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/486/オク/4 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784591166819
書名ヨミ ファーブル センセイ ノ コンチュウ キョウシツ
著者ヨミ オクモト ダイサブロウ
著者ヨミ ヤマシタ コウヘイ
分類記号 486
出版者ヨミ ポプラシャ
大きさ 21×21cm
ページ数 175p
一般件名 昆虫
抄録 だれでもたのしく読める「ファーブル昆虫記」。第4巻は、ハエやアゲハチョウといった身近な虫をたくさんとりあげているとともに、アンリ・ファーブルの生涯や人となりがわかるエピソードもたっぷり掲載する。
目次 ハエワタムシタマムシツリアブアゲハチョウハナダカバチアワフキムシアオスジアゲハハンミョウベッコウバチトックリバチシデムシ
著者紹介 【奥本大三郎】フランス文学者・作家。NPO日本アンリ・ファーブル会理事長。1944年啓蟄(3月6日)、大阪生まれ。東京大学文学部仏文科卒業、同大学院修了。埼玉大学名誉教授。『虫の宇宙誌』(青土社)で読売文学賞、『楽しき熱帯』(集英社)でサントリー学芸賞を受賞。著書多数。30年にわたってファーブルの『昆虫記』を翻訳した功績がたたえられ、第65回菊池寛賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【やましたこうへい】デザイナー・絵本作家。1971年熊本生まれ、神戸育ち。大阪芸術大学美術学科卒業。主な絵本・児童書に『かえるくんとけらくん』(福音館書店)など。日本グラッフィックデザイナー協会会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)