トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
めくってまなぼう!もっとしりたいプラスチックのこと
岩崎書店 2020.8
ケイティ デインズ
∥文
マリー イヴ トレンブレイ
∥絵
ひびの さほ
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120655285>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/578/テイ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784265851737
書名ヨミ
メクッテ マナボウ モット シリタイ プラスチック ノ コト
著者ヨミ
デインズ ケイティ
著者原綴
Daynes Katie
著者ヨミ
トレンブレイ マリー・イブ
著者原綴
Tremblay Marie Ève
著者ヨミ
ヒビノ サホ
原書名
原タイトル:Little‐the‐flap Questions and Answers about Plastic
分類記号
578.4
出版者ヨミ
イワサキショテン
大きさ
29cm
ページ数
11p
一般件名
プラスチック
一般件名
環境問題
抄録
プラスチックがなかった時代は何を使っていたの?なぜ包装にプラスチックばかり使ってしまうの?どうしたらよい変化を起こせるかな?68のしかけをめくって、プラスチックのことをもっとしろう。
目次
プラスチックって何?プラスチックの基礎知識プラスチックには「なぜ?」がいっぱいイエス・ノークイズに挑戦!使いおわったプラスチックはどこへ?プラスチックどれ?クイズ発明したのはだれ?問題を止められるのはだれ?プラスチックはいつから?どうしたらよい変化をおこせるかな?
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/578/テイ/ / 帯出可