トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
妖怪絵草紙と怪談で楽しく学ぶ!「くずし字」読解のポイント
コツがわかる本
メイツユニバーサルコンテンツ 2020.6
山本 明
∥著
齋藤 均
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110973979>
貸出可 / 1F開架一般 / / /210.0/ヤマ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784780423402
書名ヨミ
ヨウカイ エゾウシ ト カイダン デ タノシク マナブ クズシジ ドッカイ ノ ポイント
著者ヨミ
ヤマモト アキラ
著者ヨミ
サイトウ ヒトシ
叢書名ヨミ
コツ ガ ワカル ホン
分類記号
210.02
出版者ヨミ
メイツユニバーサルコンテンツ
大きさ
21cm
ページ数
128p
一般件名
古文書
一般件名
崩し字
抄録
浮世絵や絵草紙を題材に、古文書の読み解きをステップアップ。今昔百鬼拾遺、和漢百物語、変化物春遊など、豊富な資料を基に、必須文字や攻略方程式など、読みこなしのコツを解説する。
著者紹介
【山本明】長野県生まれ。歴史関連を中心に執筆活動を続け、『真・坂本龍馬』(ナガオカ文庫)、『秘話でつづる 江戸三百藩』(文芸社)、『いちばんやさしい古事記の本』(西東社)ほか著書多数。平成26年、『地図と写真から見える!古事記・日本書紀』(西東社)で「古事記出版大賞」を受賞した。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【齋藤均】東洋大学卒業。くずし字への理解を深めるために開いたYouTube動画「くずし字を解読しましょう!」が大人気講座となり、もっか14万ビューを数える。著書に『「成田道中膝栗毛」を読む』(崙書房出版)、『夏目漱石の房総旅行「木屑録」を読む』(同)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /210.0/ヤマ/ / 帯出可