トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
サークル・ゲーム
彩流社 2020.5
マーガレット アトウッド
∥著
出口 菜摘
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110971510>
貸出可 / 1F開架一般 / / /931/アト/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784779126833
書名ヨミ
サークル ゲーム
著者ヨミ
アトウッド マーガレット
著者原綴
Atwood Margaret
著者ヨミ
デグチ ナツミ
原書名
原タイトル:THE CIRCLE GAME
分類記号
931
出版者ヨミ
サイリュウシャ
大きさ
20cm
ページ数
180p
抄録
現代カナダ文学を代表する作家、マーガレット・アトウッドの知られざるデビュー作、本邦初訳。不穏な空気に包まれた28篇の詩集。フェミニズム、環境問題等、アトウッドの全作品に共通するテーマがすでに現われている。
著者紹介
【マーガレット・アトウッド】1939年カナダのオンタリオ州オタワ生まれ。トロント大学、ハーバード大学大学院などで英文学を学ぶ。1966年に本作『サークル・ゲーム』でデビューし、カナダ総督文学賞を受賞。『昏き目の暗殺者』(2000)でイギリスのブッカー賞、優れたミステリ作品に与えられるダシール・ハメット賞等を受賞。さらに2017年にはチェコのフランツ・カフカ賞が授与されるなど、カナダ国内だけではなく、ヨーロッパでも数多くの文学賞を受けている。現在、国際環境NGOであるバードライフ・インターナショナルの希少鳥類協会の名誉会長を務める。トロント在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【出口菜摘】1976年生まれ。京都府立大学文学部教授。専門は英米詩。共著に『反知性の帝国-アメリカ・文学・精神史』(南雲堂、2008)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /931/アト/ / 帯出可