トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
五輪と戦後
  • 上演としての東京オリンピック
  • 河出書房新社 2020.4
  • 吉見 俊哉∥著
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110969688>
貸出可 / 1F開架一般 / / /780/ヨシ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784309254050
書名ヨミ ゴリン ト センゴ
副書名ヨミ ジョウエン ト シテ ノ トウキョウ オリンピック
著者ヨミ ヨシミ シュンヤ
分類記号 780.69
出版者ヨミ カワデショボウシンシャ
大きさ 20cm
ページ数 366p
一般件名 オリンピック競技(1964 夏季)
抄録 いかに舞台は整えられ、いかに演出、上演され、いかに再演されてきたか。ソウル、北京、札幌、長野、そして再びの東京…。この国にとって五輪とはいったい何なのか?戦後日本の呪縛を解くオリンピック論。
著者紹介 1957年、東京都生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京大学大学院情報学環教授。専攻は社会学・文化研究・メディア研究。著書に『都市のドラマトゥルギー』(河出文庫)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)