トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
沢木耕太郎セッションズ〈訊いて、聴く〉 4
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110966460>
貸出可 / 1F開架一般 / / /914.6/サワ/4 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784000280808
書名ヨミ サワキ コウタロウ セッションズ キイテ キク
著者ヨミ サワキ コウタロウ
分類記号 914.6
出版者ヨミ イワナミショテン
大きさ 20cm
ページ数 320p
一般注記 欧文タイトル:SAWAKI KOTARO SESSIONS
内容 内容:ノンフィクションの可能性 柳田邦男述. 事実と無名性 篠田一士述. アマチュア往来 猪瀬直樹述. 書くことが生きることになるとき 柳田邦男述. フィクションとノンフィクションの分水嶺 辻井喬述. 砂の声、水の音 村山由佳述. それを信じて 瀬戸内寂聴述. 歩き、読み、書く 角幡唯介述. 鋭角と鈍角 後藤正治述. 奪っても、なお 梯久美子述
抄録 「かく」とは天上の星をつないで星座を描くことなのか?フィクションとノンフィクションをめぐるスリリングな10のセッション。書き下ろしエッセイ「「かく」ということ」を収録。
著者紹介 1947年東京に生まれる.横浜国立大学卒業後,ルポライターとして出発.79年に『テロルの決算』で大宅壮一ノンフィクション賞,82年に『一瞬の夏』で新田次郎文学賞,85年に『バーボン・ストリート』で講談社エッセイ賞を受賞.2006年には『凍』で講談社ノンフィクション賞,14年には『キャパの十字架』で司馬遼太郎賞を受賞.『血の味』など小説も執筆.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容細目・詳細
内容書名 ノンフィクションの可能性
内容書名ヨミ ノンフィクション ノ カノウセイ
内容著者 柳田 邦男∥述
内容著者ヨミ ヤナギダ クニオ
内容書名 事実と無名性
内容書名ヨミ ジジツ ト ムメイセイ
内容著者 篠田 一士∥述
内容著者ヨミ シノダ ハジメ
内容書名 アマチュア往来
内容書名ヨミ アマチュア オウライ
内容著者 猪瀬 直樹∥述
内容著者ヨミ イノセ ナオキ
内容書名 書くことが生きることになるとき
内容書名ヨミ カク コト ガ イキル コト ニ ナル トキ
内容著者 柳田 邦男∥述
内容著者ヨミ ヤナギダ クニオ
内容書名 フィクションとノンフィクションの分水嶺
内容書名ヨミ フィクション ト ノンフィクション ノ ブンスイレイ
内容著者 辻井 喬∥述
内容著者ヨミ ツジイ タカシ
内容書名 砂の声、水の音
内容書名ヨミ スナ ノ コエ ミズ ノ オト
内容著者 村山 由佳∥述
内容著者ヨミ ムラヤマ ユカ
内容書名 それを信じて
内容書名ヨミ ソレ オ シンジテ
内容著者 瀬戸内 寂聴∥述
内容著者ヨミ セトウチ ジャクチョウ
内容書名 歩き、読み、書く
内容書名ヨミ アルキ ヨミ カク
内容著者 角幡 唯介∥述
内容著者ヨミ カクハタ ユウスケ
内容書名 鋭角と鈍角
内容書名ヨミ エイカク ト ドンカク
内容著者 後藤 正治∥述
内容著者ヨミ ゴトウ マサハル
内容書名 奪っても、なお
内容書名ヨミ ウバッテモ ナオ
内容著者 梯 久美子∥述
内容著者ヨミ カケハシ クミコ