トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
あしゅらのうでのお百しょう
てらいんく 2020.5
まくの 明子
∥作
篠崎 三朗
∥絵
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120649213>
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/シノ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784862611574
書名ヨミ
アシュラ ノ ウデ ノ オヒャクショウ
著者ヨミ
マクノ アキコ
著者ヨミ
シノザキ ミツオ
分類記号
913.6
出版者ヨミ
テラインク
大きさ
27cm
ページ数
1冊(ページ付なし)
抄録
今日も田植えをサボっていためんどうくさがりやのお百しょう・きさく。ところが、うつくしい白キツネにであったことで人生が一変。のどかな時代、お百しょうさんときつねのユーモアあふれるかけあいを描いたオールカラー絵本。
著者紹介
【まくの明子】1969年生まれ。青森県在住。大学卒業後、愛と平和と自然とユーモアをテーマに童話や詩を書き始める。二児と白犬の母。ヒーリングセラピスト。右脳教育に興味を持ち、長男出産直後から右脳教育を開始。長男(優耀)は、一般財団法人理数教育研究所主催2018年度「算数・数学の自由研究作品コンクール」中学校の部で、「西から昇ったおひさま」が見たい!で、最優秀賞、塩野直道賞を受賞して話題になった。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【篠崎三朗】1937年、福島県生まれ。桑沢デザイン研究所卒業。東京イラストレーターズ・ソサエティ、日本児童出版美術家連盟会員。現代童画会ニコン賞、高橋五山賞絵画賞受賞。第58回児童文化功労賞。自作の絵本『おかあさん、ぼくできたよ』(至光社)と、挿絵を担当した『おじいさんのランプ』(小峰書店)が、ミュンヘン国際児童図書館にて国際的価値のある本に選ばれる。主な作品に、『おおきいちいさい』(講談社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/シノ/ / 帯出可