トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
わたしがかわるみらいもかわる

蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120648397>
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/マコ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784811327228
書名ヨミ ワタシ ガ カワル ミライ モ カワル
副書名ヨミ エスディージーズ ハジメ ノ イッポ
副書名原綴 SDGs ハジメ ノ イッポ
著者ヨミ ハラ コトノ
著者ヨミ マコ オケスタジオ
著者ヨミ ヤマダ モトヤス
分類記号 519
出版者ヨミ チョウブンシャ
大きさ 27cm
ページ数 36p
一般件名 持続可能な開発
抄録 外務省で国内外の持続可能な開発目標(SDGs)推進を担当してきた、SDGsの第一人者が、小さな子どもたちに向けて、SDGsをわかりやすく解説。SDGsの基本的な理念や具体的な行動を、幼いときから身につけることができる。
著者紹介 【原琴乃】2005年外務省入省。発展途上国のODAプロジェクトや東京五輪招致活動、欧州外交、伊勢志摩サミットを含むG7/G20サミットなどを担当。2017年から、SDGs推進本部をはじめ、政府のよる国内外のSDGs推進に関する企画・立案に取り組む。9歳より絵本作家として活動し、教育と経済成長や平和構築の関係をテーマに博士号を取得するなど、児童書及び教育分野にも携わっている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【MAKOオケスタジオ】マガジンハウス、講談社、集英社などの月刊誌の挿絵や、お台場・PASEO等商業施設ポスター、JTB等広告パンフレットの表紙・挿絵、学校教科書教材などのイラストを担当。この間、横浜美術大学でデッサン講師、講談社フェーマススクールズでチーフインストラクターを務める。2001年イラストレーション ザ・チョイス大賞年度賞入賞。近刊に『だれでも描けるiPadクイックスケッチ』(玄光社、共著)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)