トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
ビンキーはねをひろげて
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120648066>
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/ラヘ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784909809209
書名ヨミ ビンキー ハネ オ ヒロゲテ
著者ヨミ コリンズ シャーミラ
著者原綴 Collins Sharmila
著者ヨミ ラベイ カロリーナ
著者原綴 Rabei Carolina
著者ヨミ ナカガワ アヤ
原書名 原タイトル:BINKY’S TIME TO FLY!
叢書名ヨミ イマジネイション アンリミテッド
分類記号 933
出版者ヨミ イマジネイションプラス
大きさ 23×26cm
ページ数 1冊(ページ付なし)
抄録 ビンキーは、きれいなちょうちょうになれる日を楽しみにしていた。でも、ビンキーのはねはボロボロで穴だらけ。すっかり気落ちしてしまったビンキーのところへ、ともだちがやってきて…。重度の表皮水泡症の娘から勇気を教えられた母親が書いた絵本。
著者紹介 【シャーミラ・コリンズ】スリランカ生まれ。イギリスに40年以上住む、4児の母。ケンブリッジ大学の大学院で獣医学を修め、長女の出産まで動物外科医として勤務。その長女ソハナが生まれつき表皮水泡症をもっていたことから、この物語が生まれた。いまだ確立していない治療方法の調査・研究を目的に、シャーミラは2011年に医療チャリティ基金Cure EBを夫と共に設立。現在はロンドン北で家族と、小さな犬といっしょに暮らす。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【カロリーナ・ラベイ】モルドヴァの美術学校で8年学び、グラフィック・デザインの学位を取得。2014年にケンブリッジ美術学校主催の「子どもの本の絵」展で注目を集める。絵本デビュー作の『ホワイトクリスマス』(岩崎書店)で、ケイト・グリナウェイ賞の候補となる。自分自身がテキストした絵本多数。ハムスターを主人公にしたCrunch!は、2016年に子どもたちが選ぶ「もういっかい読んでほしい本」の最終候補となり、すでに5か国語で翻訳出版されている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)