トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
コロンブスの図書館
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110961560>
貸出可 / 1F開架一般 / / /289/コロ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784760150908
書名ヨミ コロンブス ノ トショカン
著者ヨミ ウィルソン・リー エドワード
著者原綴 Wilson Lee Edward
著者ヨミ イガラシ カナコ
原書名 原タイトル:THE CATALOGUE OF SHIPWRECKED BOOKS
分類記号 289.3
出版者ヨミ カシワショボウ
大きさ 20cm
ページ数 415p
抄録 1539年、スペイン・セビーリャ。世界最高の図書館をつくりあげたのはコロンブスの息子だった。15世紀半ばのグーテンベルクの印刷革命から100年足らず、世界のありとあらゆる情報を集めて目録化しようと試みた書物狂の知られざる物語。
著者紹介 【エドワード・ウィルソン=リー】ケニアに生まれ、スイスを経て、オックスフォード、ケンブリッジで大学時代を過ごす。現在はケンブリッジ大シドニー・サセックス・カレッジで中世・ルネサンス文学を教える。主な著書に『Shakespeare in Swahililand』などがある。本書でジェイムズ・テイト・ブラック記念賞最終ノミネート、ヘッセル・ティルトマン賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【五十嵐加奈子】翻訳家。東京外国語大学卒業。主な訳書にニコラス・グリフィン『ピンポン外交の陰にいたスパイ』、ローラ・カミング『消えたベラスケス』(以上、柏書房)、ジョン・クラリク『365通のありがとう』(早川書房)、『ダウントン・アビー 華麗なる英国貴族の館 シーズン1・2公式ガイド』(早川書房、共訳)、デボラ・ブラム『毒薬の手帖』(青土社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)