トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
なんで信長はお城を建てたの?
蔵書数: 2冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 2冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120706047>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/ハタ/  / 帯出可
大橋記念 <1170423691>
貸出可 / YA / /J/F/ハタ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784787721242
書名ヨミ ナンデ ノブナガ ワ オシロ オ タテタノ
副書名ヨミ オシロ ノ ハジマリ オ サガス タビ
著者ヨミ ハタナカ エイジ
著者ヨミ ニシザカ ヒロミ
叢書名ヨミ ジュウサンサイ カラ ノ コウコガク
分類記号 913.6
出版者ヨミ シンセンシャ
大きさ 19cm
ページ数 298p
抄録 部活に入るでもなく、なんとなく中学生活を送る中学1年生のホタカ。お父さんに勧められて、夏休みに一人でお城を巡る小旅行をすることに。初めは気乗りがしなかったお城巡りも、お城に詳しい“先達”に案内されるうち、自分なりの楽しみ方を持ち始め…。
著者紹介 【畑中英二】京都市立芸術大学美術学部総合芸術学科教授。1967年京都府生まれ。龍谷大学史学部卒業、滋賀県立大学で博士号(人間文化学)を取得。京都市立大学美術学部総合芸術学科准教授等を経て、2019年より現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【にしざかひろみ】1979年生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。挿絵の仕事に『ジークメーア 小箱の銀の狼』(著・斉藤洋、偕成社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)