トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
香港はなぜ戦っているのか
草思社 2020.3
李 怡
∥著
坂井 臣之助
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110960901>
貸出可 / 1F開架一般 / / /312/リ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784794224453
書名ヨミ
ホンコン ワ ナゼ タタカッテ イル ノカ
著者ヨミ
リ イー
著者ヨミ
サカイ シンノスケ
分類記号
312.2239
出版者ヨミ
ソウシシャ
大きさ
20cm
ページ数
260p
一般件名
民主化-中国-香港
一般件名
リージョナリズム-中国-香港
一般件名
アイデンティティ(心理学)
抄録
香港でなぜあれほどの騒乱が起こっているのか。そして、それは解決可能なのか。香港在住70年のベテランジャーナリストが暴く「一国二制度」の欺瞞に満ちた実態。中国の圧迫が生んだ「香港人意識(本土意識)」の高揚に光を当てる。
著者紹介
【李怡】1936年中国広州市生まれ。本名・李秉堯,ペンネームは舒樺、齊辛など。香港の時事評論家、コラムニスト。1956年から文筆・編集活動に入る。1970年に政論月刊誌『七十年代』(後に『九十年代』に改称)を創刊、編集長を28年間務める。1998年に雑誌廃刊後、日刊紙『蘋果日報』の社説やコラム「世道人生」を執筆。また香港の公共放送(RTHK)の番組「一分間の閲読」を主宰し、今日に至る。2013年に出版した『香港思潮』(本書)は香港各界から高く評価される。他に『最も悪い時代、最も良い時代』『世道人生之八十自述』など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【坂井臣之助】1941年東京生まれ。慶應大学経済学部卒業。共同通信社入社。2度の香港特派員、編集委員兼論説委員を歴任。共著に『香港返還』(大修館書店)、訳書に『超限戦』(共同通信社、後に角川新書)、『中国現代化の落とし穴』『中央宣伝部を討伐せよ』(以上、草思社)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /312/リ/ / 帯出可