トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
ラリルレロボットの未来
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110957592>
貸出可 / 1F開架一般 / / /548/サイ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784326050185
書名ヨミ ラリルレロボット ノ ミライ
副書名ヨミ ゴブンルイ カラ ミエテ クル ニンゲン トノ カカワリ
副書名原綴 5ブンルイ カラ ミエテ クル ニンゲン トノ カカワリ
著者ヨミ サイトウ ナルヤ
著者ヨミ オオタ サトシ
分類記号 548.3
出版者ヨミ ケイソウショボウ
大きさ 20cm
ページ数 228,29p
一般件名 ロボット
抄録 あまりに多様な「ロボット」という概念を、動かない「ラボット」からヒト型「ロボット」までの5段階に分類。現実での使用例やアニメ・マンガなどの事例を通して、それぞれの特徴と可能性を縦横に論じる。
著者紹介 【斎藤成也】1957年福井県に生まれる。1979年東京大学理学部卒業。1986年テキサス大学ヒューストン校大学院修了(Ph.D.)。現職、国立遺伝学研究所教授。総合研究大学院大学生命科学研究科教授、東京大学大学院理学系研究科教授、琉球大学医学部特命教授を兼任。著書『遺伝子は35億年の夢を見る』(大和書房、1997年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【太田聡史】1961年茨城県に生まれる。1993年放送大学教養学部卒業。1995年北陸先端科学技術大学院大学博士前期課程修了。1998年総合研究大学院大学博士課程修了。博士(理学)。現職、理化学研究所専任研究員。著書『ビッグデータ時代のゲノミクス情報処理』(共著、コロナ社、2014年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)