トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
絵でわかるはじめてのプログラミング
  • 学び続けるための土台を育みましょう!
  • 学研プラス 2020.2
  • 石戸 奈々子∥監修
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120642648>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/007/カツ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784055012959
書名ヨミ エ デ ワカル ハジメテ ノ プログラミング
副書名ヨミ マナビツズケル タメ ノ ドダイ オ ハグクミマショウ
著者ヨミ イシド ナナコ
分類記号 007.64
出版者ヨミ ガッケンプラス
大きさ 29cm
ページ数 79p
一般件名 プログラミング(コンピュータ)
抄録 おかし工場、炊飯器、自動掃除ロボットなど、身近なもののプログラムを例に「プログラミング的思考」が学べる本。「~するにはどうする?」というクイズをベースに「順次」や「繰り返し」などの基本的な考え方を紹介。印刷して授業で使えるワークシートつき。
著者紹介 NPO法人CANVAS理事長/慶應義塾大学教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)