トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
プログラミング教室 バージョンアップ編
マンガでマスター
ポプラ社 2020.2
たにぐち まこと
∥監修
北神 諒
∥漫画
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
BM <1120642218>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/007/ホフ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784591164532
書名ヨミ
プログラミング キョウシツ
著者ヨミ
タニグチ マコト
著者ヨミ
キタカミ リョウ
叢書名ヨミ
マンガ デ マスター
分類記号
007.64
出版者ヨミ
ポプラシャ
大きさ
21cm
ページ数
190p
一般注記
欧文タイトル:PROGRAMMING SCHOOL FOR LOVING KIDS
一般件名
プログラミング(コンピュータ)
抄録
わかりやすい漫画と詳細な記事で、読めばすぐにプログラミングが体験できる学習漫画の第2弾。話題のビジュアルプログラミング言語「スクラッチ」で、自分で計算ゲームが作れる。さらに、より本格的なプログラミング言語「パイソン」で絵を描くことにも挑戦。
目次
Chapter1;スクラッチでレッツプログラミング!Chapter2;スクラッチには便利な機能がいっぱいChapter3;ゲームをつくってみようChapter4;パイソン入門Chapter5;パイソンで計算ゲームをつくろうChapter6;タートルで図形を描こう
著者紹介
【たにぐちまこと】Webプログラマー。1977年生まれ。小学生のとき、父親のパソコンで遊んだゲームをきっかけに、パソコンのおもしろさに目ざめる。インターネット関連の会社にプログラマーとして就職し、2002年に独立。Web制作プロダクション「H2O space(エイチツーオー スペース)」を設立する。主な著書に『いちばんはじめてのプログラミング』(マイナビ)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【北神諒】漫画家・イラストレーター。主に児童書・企画系漫画などで活躍。『コミック版世界の超ミステリー2 UFOと宇宙人を追え!』(ポプラ社)で読みきり漫画を発表している。主な作品に『ポーランド孤児を救った日本赤十字社』(ポプラ社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/007/ホフ/ / 帯出可