トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
10分で読める物語 4年生
蔵書数: 1冊 貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊 予約件数: 0件
予約する
資料の状況
大橋記念 <1120640196>
貸出中 / 1F開架児童 / /J/908/カツ/4 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784052049903
書名ヨミ ジップン デ ヨメル モノガタリ
書名原綴 10プン デ ヨメル モノガタリ
著者ヨミ アオキ ノブオ
叢書名ヨミ ヨミトク ジップン
分類記号 908
出版者ヨミ ガッケンプラス
大きさ 21cm
ページ数 165,8p
一般注記 初版:学研教育出版 2010年刊
内容 内容:谷間に光る緑の風 花岡大学作. ツェねずみ 宮沢賢治作. ぼくのこと好き? 大島かおり文. 心に太陽を持て ツェーザル フライシュレン原詩 山本有三訳. ぬすまれたハンマー 鈴木徹郎文. ノウサギのふしぎ 小宮輝之文写真. 貝がら 大石真作. 古典落語 転失気 三遊亭圓窓文. あめ 山田今次作. とびこみ レフ トルストイ作 宮川やすえ訳. 百人一首 持統天皇詠み人 紀友則詠み人 小野小町詠み人. ロボットそうどう 豊田有恒作. 古典 桃太郎 曲亭馬琴著. 昔の中国の話からできた言葉
抄録 その学年だからこそ読んでおきたい、さまざまなお話に出会える「よみとく10分」シリーズ。国語の先生が4年生に選んだ、14作品を収録。新学習指導要領にも対応し、お話をもっと楽しめる「物語のとびら」つき。改訂版。
著者紹介 筑波大学附属小学校教諭。1965年千葉生まれ。東京都の教員を経て現職に。主な著書『「フレームリーディング」でつくる国語の授業』(東洋館出版社)など。全国国語授業研究会会長、日本国語教育学会常任理事、教育出版小学校国語教科書編著委員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容細目・詳細
内容書名 谷間に光る緑の風
内容書名ヨミ タニマ ニ ヒカル ミドリ ノ カゼ
内容著者 花岡 大学∥作
内容著者ヨミ ハナオカ ダイガク
内容書名 ツェねずみ
内容書名ヨミ ツェネズミ
内容著者 宮沢 賢治∥作
内容著者ヨミ ミヤザワ ケンジ
内容書名 ぼくのこと好き?
内容書名ヨミ ボク ノ コト スキ
内容著者 大島 かおり∥文
内容著者ヨミ オオシマ カオリ
内容書名 心に太陽を持て
内容書名ヨミ ココロ ニ タイヨウ オ モテ
内容著者 ツェーザル フライシュレン∥原詩
内容著者ヨミ フライシュレン ツェーザル
内容著者 山本 有三∥訳
内容著者ヨミ ヤマモト ユウゾウ
内容書名 ぬすまれたハンマー
内容書名ヨミ ヌスマレタ ハンマー
内容著者 鈴木 徹郎∥文
内容著者ヨミ スズキ テツロウ
内容書名 ノウサギのふしぎ
内容書名ヨミ ノウサギ ノ フシギ
内容著者 小宮 輝之∥文 写真
内容著者ヨミ コミヤ テルユキ
内容書名 貝がら
内容書名ヨミ カイガラ
内容著者 大石 真∥作
内容著者ヨミ オオイシ マコト
内容書名 古典落語・転失気
内容書名ヨミ コテン ラクゴ テンシキ
内容著者 三遊亭 圓窓∥文
内容著者ヨミ サンユウテイ エンソウ
内容書名 あめ
内容書名ヨミ アメ
内容著者 山田 今次∥作
内容著者ヨミ ヤマダ イマジ
内容書名 とびこみ
内容書名ヨミ トビコミ
内容著者 レフ トルストイ∥作
内容著者ヨミ トルストイ レフ ニコラエヴィチ
内容著者 宮川 やすえ∥訳
内容著者ヨミ ミヤカワ ヤスエ
内容書名 百人一首
内容書名ヨミ ヒャクニン イッシュ
内容著者 持統天皇∥詠み人
内容著者ヨミ ジトウ テンノウ
内容著者 紀 友則∥詠み人
内容著者ヨミ キノ トモノリ
内容著者 小野 小町∥詠み人
内容著者ヨミ オノ コマチ
内容書名 ロボットそうどう
内容書名ヨミ ロボット ソウドウ
内容著者 豊田 有恒∥作
内容著者ヨミ トヨダ アリツネ
内容書名 古典・桃太郎
内容書名ヨミ コテン モモタロウ
内容著者 曲亭 馬琴∥著
内容著者ヨミ タキザワ バキン
内容書名 昔の中国の話からできた言葉
内容書名ヨミ ムカシ ノ チュウゴク ノ ハナシ カラ デキタ コトバ