トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
10分で読める物語 3年生
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120640188>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/908/カツ/3 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784052049897
書名ヨミ ジップン デ ヨメル モノガタリ
書名原綴 10プン デ ヨメル モノガタリ
著者ヨミ アオキ ノブオ
叢書名ヨミ ヨミトク ジップン
分類記号 908
出版者ヨミ ガッケンプラス
大きさ 21cm
ページ数 133,16p
一般注記 初版:学研教育出版 2010年刊
内容 内容:ひと朝だけの朝顔 井上靖作. つり橋わたれ 長崎源之助作. 心のあたたかい一休さん 武内孝夫文. からっぽとは まどみちお作. ジャックと豆の木 谷真介文. 世界最北!赤んぼうザルの一年 松岡史朗文写真. そそっかしいのはだれですか? 佐々木赫子作. こんこんこな雪ふる朝に 三好達治作. むじな 小泉八雲作 池田雅之訳. 星の銀貨 グリム原作 グリム原作 竹崎有斐文. さるも木から落ちる、ほか. クリの実 椋鳩十作. 宮古島のおに 儀間比呂志文. お話からできたことば
抄録 その学年だからこそ読んでおきたい、さまざまなお話に出会える「よみとく10分」シリーズ。国語の先生が3年生に選んだ、14作品を収録。新学習指導要領にも対応し、お話をもっと楽しめる「物語のとびら」つき。改訂版。
著者紹介 筑波大学附属小学校教諭。1965年千葉生まれ。東京都の教員を経て現職に。主な著書『「フレームリーディング」でつくる国語の授業』(東洋館出版社)など。全国国語授業研究会会長、日本国語教育学会常任理事、教育出版小学校国語教科書編著委員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容細目・詳細
内容書名 ひと朝だけの朝顔
内容書名ヨミ ヒトアサ ダケ ノ アサガオ
内容著者 井上 靖∥作
内容著者ヨミ イノウエ ヤスシ
内容書名 つり橋わたれ
内容書名ヨミ ツリバシ ワタレ
内容著者 長崎 源之助∥作
内容著者ヨミ ナガサキ ゲンノスケ
内容書名 心のあたたかい一休さん
内容書名ヨミ ココロ ノ アタタカイ イッキュウ サン
内容著者 武内 孝夫∥文
内容著者ヨミ タケウチ タカオ
内容書名 からっぽとは
内容書名ヨミ カラッポ トワ
内容著者 まど みちお∥作
内容著者ヨミ マド ミチオ
内容書名 ジャックと豆の木
内容書名ヨミ ジャック ト マメ ノ キ
内容著者 谷 真介∥文
内容著者ヨミ タニ シンスケ
内容書名 世界最北!赤んぼうザルの一年
内容書名ヨミ セカイ サイホク アカンボウザル ノ イチネン
内容著者 松岡 史朗∥文 写真
内容著者ヨミ マツオカ シロウ
内容書名 そそっかしいのはだれですか?
内容書名ヨミ ソソッカシイ ノワ ダレ デスカ
内容著者 佐々木 赫子∥作
内容著者ヨミ ササキ カクコ
内容書名 こんこんこな雪ふる朝に
内容書名ヨミ コンコン コナユキ フル アサ ニ
内容著者 三好 達治∥作
内容著者ヨミ ミヨシ タツジ
内容書名 むじな
内容書名ヨミ ムジナ
内容著者 小泉 八雲∥作
内容著者ヨミ ハーン ラフカディオ
内容著者 池田 雅之∥訳
内容著者ヨミ イケダ マサユキ
内容書名 星の銀貨
内容書名ヨミ ホシ ノ ギンカ
内容著者 グリム∥原作
内容著者ヨミ グリム ヤーコプ
内容著者 グリム∥原作
内容著者ヨミ グリム ヴィルヘルム
内容著者 竹崎 有斐∥文
内容著者ヨミ タケザキ ユウヒ
内容書名 さるも木から落ちる、ほか
内容書名ヨミ サル モ キ カラ オチル ホカ
内容書名 クリの実
内容書名ヨミ クリ ノ ミ
内容著者 椋 鳩十∥作
内容著者ヨミ ムク ハトジュウ
内容書名 宮古島のおに
内容書名ヨミ ミヤコジマ ノ オニ
内容著者 儀間 比呂志∥文
内容著者ヨミ ギマ ヒロシ
内容書名 お話からできたことば
内容書名ヨミ オハナシ カラ デキタ コトバ