トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
10分で読める物語 2年生
蔵書数: 1冊 貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊 予約件数: 0件
予約する
資料の状況
大橋記念 <1120640170>
貸出中 / 1F開架児童 / /J/908/カツ/2 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784052049880
書名ヨミ ジップン デ ヨメル モノガタリ
書名原綴 10プン デ ヨメル モノガタリ
著者ヨミ アオキ ノブオ
叢書名ヨミ ヨミトク ジップン
分類記号 908
出版者ヨミ ガッケンプラス
大きさ 21cm
ページ数 191,16p
一般注記 初版:学研教育出版 2010年刊
内容 内容:きつねのしゃしん あまんきみこ作. 半日村 斎藤隆介作. さるじぞう 西郷竹彦文. お月夜 北原白秋作. パンのかけらと小さなあくま 内田莉莎子再話. カンガルーの赤ちゃん 中川志郎文. 夏休み、ぼくはおばあちゃんちに行った ゆうきえみ作. 空がある 与田準一作. 三月の風 ミリアン C ポッター原作 春山行夫文. みどり色の宝石 茂市久美子再話. 松尾芭蕉の俳句 松尾芭蕉俳句. 算数の時間です 寺村輝夫作. かぐやひめ 円地文子文. 回文を作ろう
抄録 その学年だからこそ読んでおきたい、さまざまなお話に出会える「よみとく10分」シリーズ。国語の先生が2年生に選んだ、14作品を収録。新学習指導要領にも対応し、お話をもっと楽しめる「物語のとびら」つき。改訂版。
著者紹介 筑波大学附属小学校教諭。1965年千葉生まれ。東京都の教員を経て現職に。主な著書『「フレームリーディング」でつくる国語の授業』(東洋館出版社)など。全国国語授業研究会会長、日本国語教育学会常任理事、教育出版小学校国語教科書編著委員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容細目・詳細
内容書名 きつねのしゃしん
内容書名ヨミ キツネ ノ シャシン
内容著者 あまん きみこ∥作
内容著者ヨミ アマン キミコ
内容書名 半日村
内容書名ヨミ ハンニチムラ
内容著者 斎藤 隆介∥作
内容著者ヨミ サイトウ リュウスケ
内容書名 さるじぞう
内容書名ヨミ サルジゾウ
内容著者 西郷 竹彦∥文
内容著者ヨミ サイゴウ タケヒコ
内容書名 お月夜
内容書名ヨミ オツキヨ
内容著者 北原 白秋∥作
内容著者ヨミ キタハラ ハクシュウ
内容書名 パンのかけらと小さなあくま
内容書名ヨミ パン ノ カケラ ト チイサナ アクマ
内容著者 内田 莉莎子∥再話
内容著者ヨミ ウチダ リサコ
内容書名 カンガルーの赤ちゃん
内容書名ヨミ カンガルー ノ アカチャン
内容著者 中川 志郎∥文
内容著者ヨミ ナカガワ シロウ
内容書名 夏休み、ぼくはおばあちゃんちに行った
内容書名ヨミ ナツヤスミ ボク ワ オバアチャンチ ニ イッタ
内容著者 ゆうき えみ∥作
内容著者ヨミ ユウキ エミ
内容書名 空がある
内容書名ヨミ ソラ ガ アル
内容著者 与田 準一∥作
内容著者ヨミ ヨダ ジュンイチ
内容書名 三月の風
内容書名ヨミ サンガツ ノ カゼ
内容著者 ミリアン C ポッター∥原作
内容著者ヨミ ポッター ミリアン C.
内容著者 春山 行夫∥文
内容著者ヨミ ハルヤマ ユキオ
内容書名 みどり色の宝石
内容書名ヨミ ミドリイロ ノ ホウセキ
内容著者 茂市 久美子∥再話
内容著者ヨミ モイチ クミコ
内容書名 松尾芭蕉の俳句
内容書名ヨミ マツオ バショウ ノ ハイク
内容著者 松尾 芭蕉∥俳句
内容著者ヨミ マツオ バショウ
内容書名 算数の時間です
内容書名ヨミ サンスウ ノ ジカン デス
内容著者 寺村 輝夫∥作
内容著者ヨミ テラムラ テルオ
内容書名 かぐやひめ
内容書名ヨミ カグヤヒメ
内容著者 円地 文子∥文
内容著者ヨミ エンチ フミコ
内容書名 回文を作ろう
内容書名ヨミ カイブン オ ツクロウ