トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
「数」はいかに世界を変えたか
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110952999>
貸出可 / 1F開架一般 / / /410/シヤ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784422414409
書名ヨミ カズ ワ イカニ セカイ オ カエタカ
著者ヨミ ジャクソン トム
著者原綴 Jackson Tom
著者ヨミ ミドリ シンヤ
原書名 原タイトル:Numbers
叢書名ヨミ ビジュアル ガイド モット シリタイ スウガク
分類記号 410
出版者ヨミ ソウゲンシャ
大きさ 23cm
ページ数 184p
一般件名
抄録 私たちの世界は数学の言葉で書かれていると言っても過言ではなく、すべては数に置きかえた途端、独自の想像世界が生まれる。この世界への入り口として、数がいかにわれわれの世界を形づくり、また変えてきたのかを美しい図版や事例をもとに紹介する。
著者紹介 【トム・ジャクソン】イギリスの科学ライター、編集者。ブリストル大学で動物学を学び、イギリス海峡ジャージー島やイングランド南東部のサリー州の動物園で働く。科学技術を生き生きとした歴史物語として語り直すことを得意とし、約25年にわたり、科学や数学を楽しく学ぶ新しい方法を提案してきた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【緑慎也】1976年、大阪生まれ。出版社勤務、月刊誌記者を経てフリーに。科学技術を中心に取材活動をしている。著書『消えた伝説のサル ベンツ』(ポプラ社)、共著『山中伸弥先生に聞いた「iPS細胞」』(講談社)、翻訳『大人のためのやり直し講座 幾何学』『デカルトの悪魔はなぜ笑うのか』(創元社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)