トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
「走る図書館」が生まれた日
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
BM <1170410359>
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/クレ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784566080553
書名ヨミ ハシル トショカン ガ ウマレタ ヒ
副書名ヨミ ミス ティットコム ト アメリカ デ サイショ ノ イドウ トショカンシャ
著者ヨミ グレン シャーリー M.
著者原綴 Glenn Sharlee Mullins
著者ヨミ シブヤ ヒロコ
原書名 原タイトル:LIBRARY ON WHEELS
叢書名ヨミ ヒョウロンシャ ノ ジドウ トショカン エホン ノ ヘヤ
分類記号 016.253
出版者ヨミ ヒョウロンシャ
大きさ 26×26cm
ページ数 44p
一般件名 図書館-アメリカ合衆国-歴史
一般件名 移動図書館-歴史
抄録 たくさんの本を車に積み込んで、広いアメリカじゅうを走り、図書館に来られない人たちにも読書の喜びをとどけたひとりの女性がいた。あまり知られることのなかった「移動図書館」の生みの親、メアリー・レミスト・ティットコムの生涯をたどる。
著者紹介 【シャーリー・グレン】学者、研究者、作家として活動している。これまで多くの雑誌や新聞等に記事やエッセー、詩などを発表してきた。現在は主に子どもむけの作品を執筆している。ユタ州プレゼント・グローブ在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【渋谷弘子】27年間、県立高校で英語を教えたのち、翻訳の道に進む。おもな訳書に『お話きかせてクリストフ』『金魚ははらぺこっ!!』(ともに文研出版)などがある。群馬県在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)