トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
ペネロペおおきくなったらなにになる?
蔵書数: 1冊 貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊 予約件数: 0件
予約する
資料の状況
大橋記念 <1120636327>
貸出中 / 1F開架児童 / / /E/ハレ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784265071722
書名ヨミ ペネロペ オオキク ナッタラ ナニ ニ ナル
著者ヨミ グットマン アン
著者原綴 Gutman Anne
著者ヨミ ハレンスレーベン ゲオルク
著者原綴 Hallensleben Georg
著者ヨミ ヒガシ カズコ
原書名 原タイトル:Les métiers de Pénélope
叢書名ヨミ ペネロペ オハナシ エホン
分類記号 953
出版者ヨミ イワサキショテン
大きさ 23×22cm
ページ数 1冊(ページ付なし)
抄録 先生が聞きました。「大きくなったらなにしたい?」うーん、私はお庭でかくれんぼがしたいな。「いいえ、ペネロペ。もっと大きくなったらよ」たくさんお仕事があってまよっちゃう。フランス生まれのかわいいコアラの女の子、ペネロペのお話絵本シリーズ。
著者紹介 【アン・グットマン】1970年、フランス、パリ生まれ。パリ在住の絵本作家。ハレンスレーベンとのコンビの絵本「リサとガスパール」シリーズは世界的なベストセラーに。日本でもブロンズ新社から出版され、人気絵本シリーズとなっている。絵本の文章だけでなく、テーマから全体の構成、ブックデザインなど本作りのすべてに関わる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【ゲオルグ・ハレンスレーベン】1958年、ドイツ生まれ。幼いころからデッサンや水彩画を学び、19歳で初の個展開催後、画家として活躍。日本でも多くの絵本が翻訳出版されている。「リサとガスパール」シリーズ、『森のかいぶつドギモヌキ』『目をつむのよ、ぼうや』(ブロンズ新社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)