トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
気軽に出かける!大人の男アジアひとり旅
地球の歩き方編集者がすすめる最高の楽しみ方
地球の歩き方BOOKS
ダイヤモンド・ビッグ社 2019.12
水野 純
∥著
中村 正人
∥著
松岡 宏大
∥著
小高 雅彦
∥著
秋山 岳志
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110946959>
貸出可 / 1F開架一般 / / /292/タイ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784478824153
書名ヨミ
キガル ニ デカケル オトナ ノ オトコ アジア ヒトリタビ
副書名ヨミ
チキュウ ノ アルキカタ ヘンシュウシャ ガ ススメル サイコウ ノ タノシミカタ
著者ヨミ
ミズノ ジュン
著者ヨミ
ナカムラ マサト
著者ヨミ
マツオカ コウダイ
著者ヨミ
オダカ マサヒコ
著者ヨミ
アキヤマ タケシ
叢書名ヨミ
チキュウ ノ アルキカタ ブックス
分類記号
292.09
出版者ヨミ
ダイヤモンドビッグシャ
大きさ
19cm
ページ数
223p
一般注記
背のタイトル:大人の男アジアひとり旅
一般件名
アジア-案内記
抄録
予定はあってなきが如し、足の向くまま気の向くまま、明日は明日の風が吹く。旅に出ている間、時間はすべて自分のもの。ガイドブック「地球の歩き方」のベテラン編集者が、ひとりでアジアを旅する醍醐味と、旅をより楽しむためのアイデアやヒントを伝える。
著者紹介
【水野純】編集者。編集プロダクション「編集工房緑屋」代表。1965年生まれ。大学在学中から香港を中心にアジア各地を旅行。大学卒業後、1年弱のデザイン事務所勤めを経て独立し、『地球の歩き方』の編集に関わる。現在は『地球の歩き方タイ』などの編集に携わる。『華人社会がわかる本』(山下清海編著、明石書店)「タイ」のパートを執筆。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【中村正人】旅行ジャーナリスト、編集者。1963年生まれ。『地球の歩き方』中国各編や『地球の歩き方 極東ロシア シベリア サハリン』の編集担当。著書に『「ポスト爆買い」時代のインバウンド戦略』(扶桑社)、『日本から2時間半で行けるヨーロッパ ウラジオストクを旅する43の理由』(朝日新聞出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /292/タイ/ / 帯出可