トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
いつもひとりだった、京都での日々
早川書房 2019.11
宋 欣穎
∥著
光吉 さくら
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110943279>
貸出可 / 1F開架一般 / / /291/ソウ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784152098917
書名ヨミ
イツモ ヒトリ ダッタ キョウト デノ ヒビ
著者ヨミ
ソン シンイン
著者ヨミ
ミツヨシ サクラ
分類記号
291.62
出版者ヨミ
ハヤカワショボウ
大きさ
19cm
ページ数
202p
一般件名
京都市-紀行
抄録
映画を学びにひとり京都大学にやってきた私がであったのは、どこか不気味な大家さん、まっ暗な部屋のクールな雨女、さびれた祇園のカラオケ店の、ちょっと変わった常連客。それぞれに孤独を抱えて生きる京の人々との出会いを、注目の女性監督が綴るエッセイ。
著者紹介
【宋欣穎】映画監督、作家。1974年台北生まれ。京都大学大学院で映画理論を学んだ後、コロンビア・カレッジ・シカゴで映画修士号を取得した。2018年に長篇アニメーション作品『幸福路のチー On Happiness Road』を発表。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【光吉さくら】翻訳家。お茶の水女子大学大学院博士前期課程修了。企業勤務ののち北京へ留学、帰国して台湾ドラマ配給会社で日本語版制作を担当。訳書に『三体』(共訳、早川書房刊)、『紫嵐の祈り』(共訳)他多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /291/ソウ/ / 帯出可