トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
子どもの心はどう育つのか
ポプラ新書
177
ポプラ社 2019.10
佐々木 正美
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110940226>
貸出可 / 2F閉架 / / /143/ササ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784591164389
書名ヨミ
コドモ ノ ココロ ワ ドウ ソダツ ノカ
著者ヨミ
ササキ マサミ
叢書名ヨミ
ポプラ シンショ
分類記号
143
出版者ヨミ
ポプラシャ
大きさ
18cm
ページ数
155p
一般注記
「エリクソンとの散歩」(子育て協会 1996年刊)の改題、加筆 修整
一般件名
発達心理学
抄録
1996年子育て協会刊『生き方の道標 エリクソンとの散歩』を加筆・修正し、新書化。不登校、ひきこもり、うつ、摂食障害…。生きづらさは、心の発達課題が鍵となる。エリック・H・エリクソンのライフサイクル論をもとに、発達・成熟段階の考え方を展開。
著者紹介
児童精神科医。1935年、群馬県生まれ。2017年没。川崎医療福祉大学特任教授。専門は児童青年精神医学、ライフサイクル精神保健、自閉症治療教育プログラム「TEACCH」研究。『子どもへのまなざし』(福音館書店)など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /143/ササ/ / 帯出可