トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
使える禅
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110936158>
貸出可 / 1F開架一般 / / /188/アサ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784023332805
書名ヨミ ツカエル ゼン
副書名ヨミ クラシ ニ ヤクダツ キソ チシキ
著者ヨミ マスノ シュンミョウ
著者ヨミ ナツエ マミ
著者ヨミ アサヒ シンブン シュッパン
叢書名ヨミ マンガ デ ジツヨウ
分類記号 188.8
出版者ヨミ アサヒシンブンシュッパン
大きさ 19cm
ページ数 239p
一般件名
抄録 なぜ今「禅」なのか。それは、現代人への生きるヒント。一度しかない人生、心を強く持ち、「今この瞬間」「自分がやるべきこと」に集中。人生の「主人公」として前を向いて生きるためのヒントが詰まった1冊。禅的生活のヒントが満載。
著者紹介 【枡野俊明】1953年生まれ。横浜市鶴見区にある曹洞宗徳雄山建功寺住職。庭園デザイナー。多摩美術大学環境デザイン学科教授。大学卒業後、曹洞宗大本山總持寺にて雲水として修行。ブリティッシュ・コロンビア大学特別教授などを経て、2001年より建功寺住職に。これまでに芸術選奨文部大臣新人賞(1999年)など多くの賞に輝いている。著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【夏江まみ】東京都生まれ。漫画家・イラストレーター。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。2014年『ネムキプラス』(朝日新聞出版)で漫画家デビュー。漫画を手がけた主な著書に『マンガで教養 やさしい仏像』(朝日新聞出版)がある。現在では仏教をテーマにした絵画を中心に制作を行い、主に都内のギャラリーにて個展を開催。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)