トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
北海道の大自然と野生動物の生態をモチーフに絵本創作法を語る
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110935358>
貸出可 / 2F閉架 / / /726/テシ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784864841504
書名ヨミ ホッカイドウ ノ ダイシゼン ト ヤセイ ドウブツ ノ セイタイ オ モチーフ ニ エホン ソウサクホウ オ カタル
副書名ヨミ テジマ ケイザブロウ シゴト ノ リュウギ
著者ヨミ テジマ ケイザブロウ
著者ヨミ カワシマ ヤスオ
分類記号 726.5
出版者ヨミ エホンジュクシュッパン
大きさ 24cm
ページ数 183p
個人件名 手島 圭三郎
一般件名 絵本-技法
一般件名 木版画
抄録 木版画絵本作家・手島圭三郎。美術界の傾向や同僚の指摘に惑わされることなく、野生動物の命や家族愛、たくましく生きる姿をモチーフに、木版画によるノンフィクション絵本を確立した。そのアトリエに入り込み、手島圭三郎の仕事の極意に迫る。
著者紹介 【手島圭三郎】北海道生まれ。日本版画協会会員。作品の『しまふくろうのみずうみ』で日本絵本賞受賞、『きたきつねのゆめ』でイタリア・ボローニャ国際児童図書展グラフイック賞受賞、『おおはくちょうのそら』で’88ニューヨークタイムズ選世界の絵本ベストテン。平成29年北海道功労章など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【川嶋康男】ノンフィクション作家。北海道生まれ。作品に『いのちの代償』(ポプラ社)ほか。『大きな手、大きな愛』(農文協)で第56回産経児童出版文化賞JR賞(準大賞)受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)