トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
いっしょにうたおう♪マザーグースのうた 2
えいごのうた絵本
遊びうた編
Jリサーチ出版 2019.11
鷲津 名都江
∥監修 著
葉 祥明
∥絵
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120631294>
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/ヨウ/2 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784863924567
書名ヨミ
イッショ ニ ウタオウ マザー グース ノ ウタ
著者ヨミ
ワシズ ナツエ
著者ヨミ
ヨウ ショウメイ
叢書名ヨミ
エイゴ ノ ウタ エホン
分類記号
830
出版者ヨミ
ジェーリサーチシュッパン
大きさ
25cm
ページ数
52p
一般注記
英語抄訳付
一般件名
英語
抄録
葉祥明による、心があたたかくなる美しい絵といつの時代も愛される歌で英語にふれられるマザーグース絵本。日英対訳。親子で手遊びしたり、スキップして踊ったり、楽しい遊びうた18曲を収録。音声DL付き。
著者紹介
【鷲津名都江】前目白大学教授。日本でのマザーグース研究第一人者。青山学院大学文学部英米文学科ならびに教育学科卒業。同大学院教育学専攻修士課程修了。1986年~1990年、ロンドン大学教育学研究所に留学。英語英文科母語教育専攻修士課程修了、MA。4歳より小鳩くるみの芸名でビクター専属歌手となり現在にいたるが、ロンドン大学留学以降は、教育活動ならびにマザーグース研究、イギリス児童文学研究に専念。主な著作に『わらべうたとナーサリー・ライム』(晩聲社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【葉祥明】1946年熊本市生まれ。絵本作家・画家・詩人。創作絵本『ぼくのべんちにしろいとり』でデビュー。1990年、創作絵本『風とひょう』でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞。1991年、鎌倉市に「北鎌倉葉祥明美術館」、2002年に「葉祥明阿蘇高原絵本美術館」を開館。主な著作は、読み聞かせ英語絵本シリーズ『夢みるジェイク』ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/ヨウ/2 / 帯出可