トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
10分で読める名作 6年生
よみとく10分
学研プラス 2019.9
木暮 正夫
∥選
岡 信子
∥選
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120630940>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/908/カツ/6 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784052049989
書名ヨミ
ジップン デ ヨメル メイサク
書名原綴
10プン デ ヨメル メイサク
著者ヨミ
コグレ マサオ
著者ヨミ
オカ ノブコ
叢書名ヨミ
ヨミトク ジップン
分類記号
908.3
出版者ヨミ
ガッケンプラス
大きさ
21cm
ページ数
199,8p
一般注記
学研 2007年刊の増補改訂
一般件名
小説-小説集
一般件名
詩-詩集
内容
内容:小僧の神様 志賀直哉作. 玉虫厨子の物語 平塚武二作. ランナー 日野生三作. 身体検査 ソログーブ作 米川正夫訳. ジュールおじ モーパッサン作 村上菊一郎訳. みんな魔法使い 二宮由紀子作. 竜がほんとうに現れた話 木下順二文. お父さんのカッパ落語 中島らも作. 月見草 さとうまきこ作. りんりんりんごの 北原白秋作. 黒いブッカと白いブッカ 山室静編著. 二十年後 O ヘンリ作 大久保康雄訳. 川柳
抄録
小学校6年生のために選ばれた日本と世界の名作や古典、楽しいお話、詩など一流の執筆者の優れた作品を13作収録。新学習指導要領にも対応し、楽しくふりかえり、考えを深められる「名作のとびら」つき。朝の読書、音読にもぴったり。シリーズ改訂版。
著者紹介
【木暮正夫】日本児童文学者協会元会長。1939年群馬県生まれ。代表作『また七ぎつね自転車にのる』『街かどの夏休み』『二ちょうめのおばけやしき』『かっぱ大さわぎ』など多数。絵本やノンフィクションも手がけた。2007年没。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【岡信子】日本児童文芸家協会元理事長。1937年岐阜県生まれ。20代より童話創作を始める。代表作『花・ねこ・子犬・しゃぼん玉』(児童文芸家協会賞受賞)、『はなのみち』(光村図書・一年国語教科書に掲載)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容細目・詳細
内容書名
小僧の神様
内容書名ヨミ
コゾウ ノ カミサマ
内容著者
志賀 直哉∥作
内容著者ヨミ
シガ ナオヤ
内容書名
玉虫厨子の物語
内容書名ヨミ
タマムシ ノ ズシ ノ モノガタリ
内容著者
平塚 武二∥作
内容著者ヨミ
ヒラツカ タケジ
内容書名
ランナー
内容書名ヨミ
ランナー
内容著者
日野 生三∥作
内容著者ヨミ
ヒノ ショウゾウ
内容書名
身体検査
内容書名ヨミ
シンタイ ケンサ
内容著者
ソログーブ∥作
内容著者ヨミ
ソログープ フョードル
内容著者
米川 正夫∥訳
内容著者ヨミ
ヨネカワ マサオ
内容書名
ジュールおじ
内容書名ヨミ
ジュール オジ
内容著者
モーパッサン∥作
内容著者ヨミ
モーパッサン アンリ ルネ アルベール ギー ド
内容著者
村上 菊一郎∥訳
内容著者ヨミ
ムラカミ キクイチロウ
内容書名
みんな魔法使い
内容書名ヨミ
ミンナ マホウツカイ
内容著者
二宮 由紀子∥作
内容著者ヨミ
ニノミヤ ユキコ
内容書名
竜がほんとうに現れた話
内容書名ヨミ
リュウ ガ ホントウ ニ アラワレタ ハナシ
内容著者
木下 順二∥文
内容著者ヨミ
キノシタ ジュンジ
内容書名
お父さんのカッパ落語
内容書名ヨミ
オトウサン ノ カッパラクゴ
内容著者
中島 らも∥作
内容著者ヨミ
ナカジマ ラモ
内容書名
月見草
内容書名ヨミ
ツキミソウ
内容著者
さとう まきこ∥作
内容著者ヨミ
サトウ マキコ
内容書名
りんりんりんごの
内容書名ヨミ
リンリン リンゴ ノ
内容著者
北原 白秋∥作
内容著者ヨミ
キタハラ ハクシュウ
内容書名
黒いブッカと白いブッカ
内容書名ヨミ
クロイ ブッカ ト シロイ ブッカ
内容著者
山室 静∥編著
内容著者ヨミ
ヤマムロ シズカ
内容書名
二十年後
内容書名ヨミ
ニジュウネンゴ
内容著者
O ヘンリ∥作
内容著者ヨミ
ヘンリー O.
内容著者
大久保 康雄∥訳
内容著者ヨミ
オオクボ ヤスオ
内容書名
川柳
内容書名ヨミ
センリュウ
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/908/カツ/6 / 帯出可