トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
10分で読める名作 3年生
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
BM <1120630916>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/908/カツ/3 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784052049958
書名ヨミ ジップン デ ヨメル メイサク
書名原綴 10プン デ ヨメル メイサク
著者ヨミ オカ ノブコ
著者ヨミ コグレ マサオ
叢書名ヨミ ヨミトク ジップン
分類記号 908.3
出版者ヨミ ガッケンプラス
大きさ 21cm
ページ数 193,16p
一般注記 学研 2007年刊の増補改訂
一般件名 小説-小説集
一般件名 詩-詩集
内容 内容:おきんの花かんざし 宮脇紀雄作. だんごをなくしたおばあさん 小泉八雲作 山宮允訳. ことば 谷口和彦作. ちんぷんかんぷん ヨハン ペーター ヘーベル作 山口四郎訳. 王子とこじき マーク トウェーン原作 桂木寛子文. カッパのフロ太郎 富安陽子作. 星明かり月明かり 最上一平作. おかしな火星人 沖井千代子作. ドーナツころりん 今岡深雪作. あしあと 童みどり作. 動物の恩返し 山室静編著. カンガルーのふくろのわけは… 池田まき子再話. オノマトペ
抄録 小学校3年生のために選ばれた日本と世界の名作や古典、楽しいお話、詩など一流の執筆者の優れた作品を13作収録。新学習指導要領にも対応し、楽しくふりかえり、考えを深められる「名作のとびら」つき。朝の読書、音読にもぴったり。シリーズ改訂版。
著者紹介 【岡信子】日本児童文芸家協会元理事長。1937年岐阜県生まれ。20代より童話創作を始める。代表作『花・ねこ・子犬・しゃぼん玉』(児童文芸家協会賞受賞)、『はなのみち』(光村図書・一年国語教科書に掲載)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【木暮正夫】日本児童文学者協会元会長。1939年群馬県生まれ。代表作『また七ぎつね自転車にのる』『街かどの夏休み』『二ちょうめのおばけやしき』『かっぱ大さわぎ』など多数。絵本やノンフィクションも手がけた。2007年没。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容細目・詳細
内容書名 おきんの花かんざし
内容書名ヨミ オキン ノ ハナカンザシ
内容著者 宮脇 紀雄∥作
内容著者ヨミ ミヤワキ トシオ
内容書名 だんごをなくしたおばあさん
内容書名ヨミ ダンゴ オ ナクシタ オバアサン
内容著者 小泉 八雲∥作
内容著者ヨミ ハーン ラフカディオ
内容著者 山宮 允∥訳
内容著者ヨミ サングウ マコト
内容書名 ことば
内容書名ヨミ コトバ
内容著者 谷口 和彦∥作
内容著者ヨミ タニグチ カズヒコ
内容書名 ちんぷんかんぷん
内容書名ヨミ チンプン カンプン
内容著者 ヨハン ペーター ヘーベル∥作
内容著者ヨミ ヘーベル ヨハン ペーター
内容著者 山口 四郎∥訳
内容著者ヨミ ヤマグチ シロウ
内容書名 王子とこじき
内容書名ヨミ オウジ ト コジキ
内容著者 マーク トウェーン∥原作
内容著者ヨミ トウェーン マーク
内容著者 桂木 寛子∥文
内容著者ヨミ カツラギ ヒロコ
内容書名 カッパのフロ太郎
内容書名ヨミ カッパ ノ フロタロウ
内容著者 富安 陽子∥作
内容著者ヨミ トミヤス ヨウコ
内容書名 星明かり月明かり
内容書名ヨミ ホシアカリ ツキアカリ
内容著者 最上 一平∥作
内容著者ヨミ モガミ イッペイ
内容書名 おかしな火星人
内容書名ヨミ オカシナ カセイジン
内容著者 沖井 千代子∥作
内容著者ヨミ オキイ チヨコ
内容書名 ドーナツころりん
内容書名ヨミ ドーナツ コロリン
内容著者 今岡 深雪∥作
内容著者ヨミ イマオカ ミユキ
内容書名 あしあと
内容書名ヨミ アシアト
内容著者 童 みどり∥作
内容著者ヨミ ワラベ ミドリ
内容書名 動物の恩返し
内容書名ヨミ ドウブツ ノ オンガエシ
内容著者 山室 静∥編著
内容著者ヨミ ヤマムロ シズカ
内容書名 カンガルーのふくろのわけは…
内容書名ヨミ カンガルー ノ フクロ ノ ワケ ワ
内容著者 池田 まき子∥再話
内容著者ヨミ イケダ マキコ
内容書名 オノマトペ
内容書名ヨミ オノマトペ