トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
10分で読める名作 2年生
蔵書数: 1冊 貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊 予約件数: 0件
予約する
資料の状況
大橋記念 <1120630908>
貸出中 / 1F開架児童 / /J/908/カツ/2 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784052049941
書名ヨミ ジップン デ ヨメル メイサク
書名原綴 10プン デ ヨメル メイサク
著者ヨミ オカ ノブコ
著者ヨミ コグレ マサオ
叢書名ヨミ ヨミトク ジップン
分類記号 908.3
出版者ヨミ ガッケンプラス
大きさ 21cm
ページ数 201,16p
一般注記 学研 2007年刊の増補改訂
一般件名 小説-小説集
一般件名 詩-詩集
内容 内容:二ひきのかえる 新美南吉作. きしゃいぬ 坪田譲治作. おちばの絵本 成本和子作. どうぶつたちの冬ごもり アファナーシエフ編 松谷さやか訳. わがままな大男 オスカー ワイルド原作 木暮正夫文. 岩あなのサル 椋鳩十作. まんまる月夜のパトロール 正岡慧子作. きつねのクイズはへんてこクイズ 小沢正作. 福田屋のプリン 花田鳩子作. おばけ 内山登美子作. 空とぶハヌマーン 鈴木千歳文. シンドバッドのぼうけん 岡信子文. 早口ことば
抄録 小学校2年生のために選ばれた日本と世界の名作や古典、楽しいお話、詩など一流の執筆者の優れた作品を13作収録。新学習指導要領にも対応し、楽しくふりかえり、考えを深められる「名作のとびら」つき。朝の読書、音読にもぴったり。シリーズ改訂版。
著者紹介 【岡信子】日本児童文芸家協会元理事長。1937年岐阜県生まれ。20代より童話創作を始める。代表作『花・ねこ・子犬・しゃぼん玉』(児童文芸家協会賞受賞)、『はなのみち』(光村図書・一年国語教科書に掲載)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【木暮正夫】日本児童文学者協会元会長。1939年群馬県生まれ。代表作『また七ぎつね自転車にのる』『街かどの夏休み』『二ちょうめのおばけやしき』『かっぱ大さわぎ』など多数。絵本やノンフィクションも手がけた。2007年没。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容細目・詳細
内容書名 二ひきのかえる
内容書名ヨミ ニヒキ ノ カエル
内容著者 新美 南吉∥作
内容著者ヨミ ニイミ ナンキチ
内容書名 きしゃいぬ
内容書名ヨミ キシャ イヌ
内容著者 坪田 譲治∥作
内容著者ヨミ ツボタ ジョウジ
内容書名 おちばの絵本
内容書名ヨミ オチバ ノ エホン
内容著者 成本 和子∥作
内容著者ヨミ ナルモト カズコ
内容書名 どうぶつたちの冬ごもり
内容書名ヨミ ドウブツタチ ノ フユゴモリ
内容著者 アファナーシエフ∥編
内容著者ヨミ アファナーシェフ アレクサンドル ニコラエヴィチ
内容著者 松谷 さやか∥訳
内容著者ヨミ マツヤ サヤカ
内容書名 わがままな大男
内容書名ヨミ ワガママ ナ オオオトコ
内容著者 オスカー ワイルド∥原作
内容著者ヨミ ワイルド オスカー
内容著者 木暮 正夫∥文
内容著者ヨミ コグレ マサオ
内容書名 岩あなのサル
内容書名ヨミ イワアナ ノ サル
内容著者 椋 鳩十∥作
内容著者ヨミ ムク ハトジュウ
内容書名 まんまる月夜のパトロール
内容書名ヨミ マンマル ツキヨ ノ パトロール
内容著者 正岡 慧子∥作
内容著者ヨミ マサオカ ケイコ
内容書名 きつねのクイズはへんてこクイズ
内容書名ヨミ キツネ ノ クイズ ワ ヘンテコ クイズ
内容著者 小沢 正∥作
内容著者ヨミ オザワ タダシ
内容書名 福田屋のプリン
内容書名ヨミ フクダヤ ノ プリン
内容著者 花田 鳩子∥作
内容著者ヨミ ハナダ ハトコ
内容書名 おばけ
内容書名ヨミ オバケ
内容著者 内山 登美子∥作
内容著者ヨミ ウチヤマ トミコ
内容書名 空とぶハヌマーン
内容書名ヨミ ソラトブ ハヌマーン
内容著者 鈴木 千歳∥文
内容著者ヨミ スズキ チトセ
内容書名 シンドバッドのぼうけん
内容書名ヨミ シンドバッド ノ ボウケン
内容著者 岡 信子∥文
内容著者ヨミ オカ ノブコ
内容書名 早口ことば
内容書名ヨミ ハヤクチ コトバ