トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
もしも地球がひとつのリンゴだったら
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120574106>
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/アタ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784338282062
書名ヨミ モシモ チキュウ ガ ヒトツ ノ リンゴ ダッタラ
著者ヨミ スミス デヴィッド J.
著者原綴 Smith David J.
著者ヨミ アダムス スティーブ
著者原綴 Adams Steve
著者ヨミ チバ シゲキ
原書名 原タイトル:IF...A Mind‐Bending New Way of Looking at Big Ideas and Numbers
叢書名ヨミ エホン チキュウ ライブラリー
分類記号 304
出版者ヨミ コミネショテン
大きさ 26×26cm
ページ数 39p
抄録 地球の大きさってどれくらい?地球は何歳で、最初の動物や人が現れたのはいつ?太陽系や人類の歴史のようにほんとうに「大きなもの」や「広いスペース」「長い時間」をわかりやすいサイズに縮めて解説する。
著者紹介 【デビッド・J.スミス】教師として25年以上の経験を持ち、現在は教育コンサルタントとして活躍。さまざまなワークショップをアメリカやカナダをはじめ、ラテンアメリカ、アフリカ、ヨーロッパ、アジア各国で主催している。おもな作品に『この地球にくらす――もしも世界がひとつの村だったら』(汐文社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【スティーブ・アダムス】グラフィックデザインを学んだ後、ウォール・ストリート・ジャーナルやシカゴ・トリビューンなどの新聞をはじめ、幅広い分野のイラストを手がける。これまでに8冊の子ども向けの本の絵も担当している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)