トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
チャルーネ
ゴブリン書房 2018.7
ホーコン ウーヴレオース
∥作
オイヴィン トールシェーテル
∥絵
菱木 晃子
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
BM <1120596158>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/ウウ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784902257366
書名ヨミ
チャルーネ
著者ヨミ
ウーヴレオース ホーコン
著者原綴
Øvreås Håkon
著者ヨミ
トールシェーテル オイヴィン
著者原綴
Torseter Oyvind
著者ヨミ
ヒシキ アキラコ
原書名
原タイトル:BRUNE
分類記号
949.63
出版者ヨミ
ゴブリンショボウ
大きさ
19cm
ページ数
137p
抄録
ルーネは、半年前に引っ越してきた男の子。しつこくからんでくる、年上の3人組にうんざりしている。パパには「だいじょうぶだよ」というルーネだけど、ほんとうは…?ある日、地下室で茶色いペンキを見つけたルーネは、とっておきの仕返しを思いつく。
著者紹介
【ホーコン・ウーヴレオース】1974年生まれ。3作の詩集を発表後、2013年に本作『チャルーネ』(原題「BRUNE」)で児童書の作家としてデビューする。ノルウェー児童書新人作家賞(2013年)、北欧理事会児童青少年文学賞(2014年)、オランダ・銀の石筆賞(2015年)などを受賞し、一躍注目をあつめる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【オイヴィン・トールシェーテル】1972年生まれ。ノルウェーを代表する絵本作家、画家。2012年『なぜイヌの鼻はぬれているの?ノアの箱舟のふしぎな話』(スティーブン・ケネス作 枇谷玲子訳 西村書店)で、ノルウェー文化賞最優良絵本賞を受賞。イタリアのボローニャ・ラガッツィ賞や、ドイツ児童文学賞を受賞するなど、国際的な評価も高い。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/ウウ/ / 帯出可