トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
日本のパラリンピックを創った男中村裕
14歳からの地図
講談社 2019.8
鈴木 款
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120629827>
貸出可 / 伝記コーナ / /J/289/ナカ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784065167977
書名ヨミ
ニッポン ノ パラリンピック オ ツクッタ オトコ ナカムラ ユタカ
著者ヨミ
スズキ マコト
叢書名ヨミ
ジュウヨンサイ カラ ノ チズ
分類記号
289.1
出版者ヨミ
コウダンシャ
大きさ
19cm
ページ数
222p
個人件名
中村 裕(1927-1984)
一般件名
パラリンピック-歴史
一般件名
障害者雇用
抄録
日本にまだ「リハビリ」という言葉さえなかった昭和30年代。大分県に住む1人の医師が、障がい者の社会復帰と自立のために立ち上がった。日本の「パラリンピックの父」中村裕博士の生涯をわかりやすく描いた感動ノンフィクション。
目次
第1章;日本のパラリンピックの父第2章;1964東京パラリンピック第3章;障がい者に雇用を第4章;世界一の障がい者施設へ第5章;引き継がれる中村イズム
著者紹介
1961年北海道函館市生まれ。神奈川県立小田原高校、早稲田大学卒業後、1985年農林中央金庫入庫。外国為替ディーラーなどを経て、1992年フジテレビに入社。現在解説委員。著書に『小泉進次郎 日本の未来をつくる言葉』(扶桑社新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 伝記コーナ / /J/289/ナカ/ / 帯出可