トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
サムライたちの辞世の句
もっと知りたい日本史(のこと)
辰巳出版 2019.8
初田 景都
∥著
大友 宗哉
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110931613>
貸出可 / 1F開架一般 / / /281/ハツ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784777823536
書名ヨミ
サムライタチ ノ ジセイ ノ ク
著者ヨミ
ハツダ ケイト
著者ヨミ
オオトモ ソウヤ
叢書名ヨミ
モット シリタイ ニホンシ ノ コト
分類記号
281.04
出版者ヨミ
タツミシュッパン
大きさ
19cm
ページ数
197p
一般件名
日本-伝記
一般件名
辞世
抄録
戦国から江戸、幕末にかけての動乱の世を駆け抜けたサムライとその妻たちが遺した辞世の句を紹介。偉人たちが人生の最期にどのような状況下で詠み、その句の意味はどういうものだったのかを解説する。
著者紹介
【初田景都】京都府生まれ。作家・ジャーナリスト。著書に『女子学生会長マッカーサー大戦回想記に目覚める!』(六曜社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【大友宗哉】早稲田大学文化構想学部卒業。歴史雑誌編集者、日本中世・近世史探求者。著書に『ざんねんな武将たち』(辰巳出版)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /281/ハツ/ / 帯出可