トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
効率を超える力
蔵書数: 1冊 貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊 予約件数: 0件
予約する
資料の状況
大橋記念 <1110930078>
貸出中 / 1F開架一般 / / /159/ハン/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784837957959
書名ヨミ コウリツ オ コエル チカラ
副書名ヨミ グレート アット ワーク
副書名原綴 GREAT@WORK
著者ヨミ ハンセン モートン T.
著者原綴 Hansen Morten T.
著者ヨミ クスノキ ケン
原書名 原タイトル:GREAT AT WORK
分類記号 159
出版者ヨミ ミカサショボウ
大きさ 19cm
ページ数 333p
一般件名 人生訓-サラリーマン
抄録 「仕事の絶対量」をいかに減らす?残業なしで、どう結果を出すのか?効率化だけで生産性が上がるのか?新時代のトップ・パフォーマーの7つの習慣が明らかに。「働き方改革」への最終回答。
著者紹介 【モートン・ハンセン】経営学者。これまでにハーバード・ビジネス・スクール、欧州最大のビジネス・スクールINSEAD(フランス)で教鞭をとり、現在はカリフォルニア大学バークレー校教授(Management Professor)、「アップル」社が運営するアップル大学教授。著書に、経営書の不朽の名著として全世界で読まれているジム・コリンズとの共著『ビジョナリー・カンパニー4 自分の意志で偉大になる』(日経BP社)、『Collaboration』(日本未邦訳)がある。また、「世界でもっとも影響力のある経営学者」のランキングである「THINKERS 50」の一人にも選ばれ、グローバルに活躍する一流の企業人に強い影響力を持っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【楠木建】一橋大学大学院国際企業戦略研究科(ICS)教授。経営学者。専門は競争とイノベーション。著書に、本格的な経営書として異例の大ヒットとなった『ストーリーとしての競争戦略』のほか、『「好き嫌い」と経営』『「好き嫌い」と才能』(以上、東洋経済新報社)、『経営センスの論理』(新潮新書)『好きなようにしてください』(ダイヤモンド社)など、また監訳書として『GIVE&TAKE「与える人」こそ成功する時代』『ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代』(アダム・グラント、三笠書房)など、いずれもベストセラー多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)