トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
モテる大人になるための50の秘密指令
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1170407652>
貸出可 / 2F閉架 / /J/159/ハツ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784811808277
書名ヨミ モテル オトナ ニ ナル タメ ノ ゴジュウ ノ ヒミツ シレイ
書名原綴 モテル オトナ ニ ナル タメ ノ 50 ノ ヒミツ シレイ
副書名ヨミ イタリア カラ ノ チョウセンジョウ
著者ヨミ バッカラリオ ピエールドメニコ
著者原綴 Baccalario Pierdomenico
著者ヨミ ハウレギ エドゥアルド
著者原綴 Jáuregui Eduardo
著者ヨミ フェラーリ アントン・ジォナータ
著者原綴 Ferrari Anton Gionata
著者ヨミ アリキタ マサヒコ
原書名 原タイトル:Il Manuale delle 50 missioni segrete per sopravvivere nel mondo dei grandi
分類記号 159.5
出版者ヨミ タロウジロウシャエディタス
大きさ 19cm
ページ数 192p
一般件名 人生訓-児童
目次 1;両親をスパイして、発見したものを報告せよ2;インターネットで情報収集するのだ3;Eメールを送れ4;家にあるものすべてのリストを作成せよ5;1か月間、体をきたえよ6;手帳を使いこなせ7;自分の住む町の地図をかけ8;長い詩を暗記せよ9;古いものを売って、お金をゲットせよ10;行きたい場所を5つ選んで、旅行プランを立てろ11;イチゴを育てて食べよ12;道路標識の意味を読みとけ13;大人の遊びを3つ覚えよ14;針と糸で服を直せ15;電球を交換せよ16;みんなの前で演説するべし17;ホームページをつくれ18;手足の爪を切りそろえろ19;路上パフォーマンスをせよ20;レストランを予約してみろ21;家中をピカピカにみがきあげよ22;スーツケースに荷物をつめるのだ23;バスか地下鉄で町を走りぬけよ24;買いものにいけ25;車のタイヤをとりかえるべし26;お店を開け27;洗濯機を手なずけろ28;釘と金づちで壁に絵をかけるのだ29;火を使わずに料理せよ30;火を使って料理せよ31;じいちゃんかばあちゃんの物語を書け32;おしゃれの道を極めよ33;応急処置の方法を学べ34;忍者の動きをマスターせよ35;マッサージの達人になれ36;赤ちゃんのおむつをとりかえよ37;デリバリーの食べものを注文せよ38;あの子をデートにさそえ39;キスをするのだ40;小さい子にごはんを食べさせよ41;食べものをこおらせて、解凍せよ42;山に登れ43;望遠鏡で土星を見るべし44;5つの国の料理を味わえ45;すみからすみまで新聞を読め46;家系図をつくれ47;ダンスをおどれ48;美術館〈博物館〉にひとりで行け49;あこがれの人に会いにいけ50;朝日がのぼるまで、ねむるな
著者紹介 【ピエルドメニコ・バッカラリオ】1974年、イタリア、ピエモンテ州生まれ。児童文学作家。高校時代より短篇の創作をはじめ、15日間で書きあげたという『La Strada del Guerriero(戦士の道)』で1998年にデビュー。以降、数々のベストセラーを世に送り出す。謎解き冒険ファンタジーである『ユリシーズ・ムーア』シリーズ(学研プラス)は、世界数十か国で翻訳されている。『コミック密売人』(岩波書店)で2012年度バンカレッリーノ賞受賞。共著に本書の姉妹編『13歳までにやっておくべき50の冒険』(小社刊)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【エドゥアルド・ハウレギ】1971年、イギリス、オックスフォード生まれ。作家・心理学者。ユーモアの心理学に精通し、大学で教えながら、小説・映画・広告などの分野で活躍。『Humans on Trial(裁かれる人間たち)』ほか、著者多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)