トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
40℃超えの日本列島でヒトは生きていけるのか
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110927553>
貸出可 / 2F閉架 / / /491.3/ナカ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784759816822
書名ヨミ ヨンジュウドシーゴエ ノ ニホン レットウ デ ヒト ワ イキテ イケル ノカ
書名原綴 40℃ゴエ ノ ニホン レットウ デ ヒト ワ イキテ イケル ノカ
副書名ヨミ タイオン ノ カガク カラ マナブ モウショ ノ サバイバルジュツ
著者ヨミ ナガシマ ケイ
叢書名ヨミ ドウジン センショ
分類記号 491.361
出版者ヨミ カガクドウジン
大きさ 19cm
ページ数 198p
一般件名 体温
一般件名 生理学
抄録 夏が暑いのは当たり前。しかし、体温以上の「命に関わる危険な暑さ」が続くと、人体は対応していけるのか。「人間の体温調節」のしくみに焦点を当て、カラダを冷やすしくみ、運動と体温の関係など、さまざまな側面からその精緻なメカニズムを解き明かす。
著者紹介 1960年兵庫県宝塚市生まれ。85年京都府立医科大学医学部医学科卒、95年京都府立医科大学大学院医学研究科(生理系)修了。現在、早稲田大学人間科学学術院教授。博士(医学)。専門は生理学、とくに体温・体液の調節機構の解明。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)