トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
わたしがいどんだ戦い1940年
評論社 2019.7
キンバリー ブルベイカー ブラッドリー
∥作
大作 道子
∥訳
蔵書数: 2冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120627086>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/フラ/ / 帯出可
BM <1170408049>
貸出中 / 1F開架児童 / /J/F/フラ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784566024656
書名ヨミ
ワタシ ガ イドンダ タタカイ センキュウヒャクヨンジュウネン
書名原綴
ワタシ ガ イドンダ タタカイ 1940ネン
著者ヨミ
ブラッドリー キンバリー・ブルベイカー
著者原綴
Bradley Kimberly Brubaker
著者ヨミ
オオサク ミチコ
原書名
原タイトル:THE WAR I FINALLY WON
分類記号
933
出版者ヨミ
ヒョウロンシャ
大きさ
19cm
ページ数
450p
抄録
1940年。エイダは手術を受け自分の足で歩けるようになる。戦争はますます激しくなり、生活は苦しくなる一方だった。新しい友だちと出会い、親しい人を失い、家族のきずなを深めるなかで、ほんとうに大切なものに気づいていく少女の、勇気ある戦いを描く。
著者紹介
【キンバリー・ブルベイカー・ブラッドリー】1967年アメリカ、インディアナ州生まれの作家。スミス・カレッジで化学を専攻。卒業後、編集者などの仕事をしながら執筆をつづけ、2016年『わたしがいどんだ戦い1939年』でニューベリー賞オナー、シュナイダー・ファミリーブック賞等に選ばれる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【大作道子】1964年千葉県生まれ。大学卒業後、会社勤務を経て、ニュージーランドに滞在。帰国後、翻訳を学ぶ。『ハンター』(偕成社)、『プケコの日記』(文研出版)、『ロニーとまほうのもくば』(ワールドライブラリー)などの訳書がある。『わたしがいどんだ戦い1939年』で産経児童出版文化賞翻訳賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/フラ/ / 帯出可
BM <1170408049>
貸出中 / 1F開架児童 / /J/F/フラ/ / 帯出可