トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
プラスチック・プラネット

蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120626252>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/519/アム/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784566080508
書名ヨミ プラスチック プラネット
副書名ヨミ イマ プラスチック ガ チキュウ オ オオッテ イル
副書名ヨミ アス カラ プラスチック ゴミ オ ナクソウ
著者ヨミ アムソン・ブラッドショー ジョージア
著者原綴 Amson Bradshaw Georgia
著者ヨミ オオヤマ セン
原書名 原タイトル:PLASTIC PLANET
叢書名ヨミ ヒョウロンシャ ノ ジドウ トショカン エホン ノ ヘヤ
分類記号 519.2
出版者ヨミ ヒョウロンシャ
大きさ 30cm
ページ数 48p
一般件名 環境問題
一般件名 プラスチック
一般件名 リサイクル
抄録 私たちの日常生活に欠かせないプラスチック。しかし、「分解しない」という特性から、海洋ゴミによる野生生物の死、不正な処理や投棄など、様々な問題が起きている。プラスチックのことをよく知り、解決に向けて何ができるのかを考える本。
目次 プラスチック問題プラスチックって?プラスチックの発明くらしの中のプラスチックプラスチックのゆくえは?マイクロプラスチック野生生物への影響人への影響これまで行われた対策は?なにができるかな?プラスチックのリサイクルバイオプラスチックとは?プラスチックのない台所プラスチックのないバスルーム広く知ってもらうために科学的な解決
著者紹介 【ジョージア・アムソン=ブラッドショー】イギリスの児童書作家、編集者。多くの優れた子ども向け科学書籍の刊行に携わる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【大山泉】1951年、大阪生まれ、東京外国語大学米語科卒業。出版社勤務を経て、児童文学、及び絵本の翻訳に携わる。翻訳作品に「今、世界はあぶないのか?」シリーズ、『魔法使いマーリンの犬』(いずれも評論社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)