トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
タイムマシンって実現できる?
理系脳をきたえる!はじめての相対性理論と量子論
子供の科学★ミライサイエンス
誠文堂新光社 2019.7
二間瀬 敏史
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120625858>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/421/セイ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784416619346
書名ヨミ
タイム マシン ッテ ジツゲン デキル
副書名ヨミ
リケイノウ オ キタエル ハジメテ ノ ソウタイセイ リロン ト リョウシロン
著者ヨミ
フタマセ トシフミ
叢書名ヨミ
コドモ ノ カガク ミライ サイエンス
分類記号
421.2
出版者ヨミ
セイブンドウシンコウシャ
大きさ
21cm
ページ数
155p
一般件名
相対性原理
一般件名
量子論
抄録
もしも過去や未来に自由に行けるとしたら…。人類が長年夢見てきた究極の乗り物、タイムマシン。相対性理論や量子論、高次元時空や超弦理論などの最新の物理学や宇宙論を交えて、タイムマシンの実現可能性についてわかりやすく解説する。
目次
Part1;タイムマシンをつくってみようPart2;タイムトラベルの基礎知識Part3;重力が強いと時間が遅れるPart4;いろいろなタイムマシンPart5;タイムトラベルのパラドックス
著者紹介
京都産業大学理学部宇宙物理・気象学科教授。1953年北海道生まれ。京都大学理学部卒業、ウェールズ大学カーディフ校博士課程修了。1995年に東北大学大学院理学研究科教授。2016年より現職、東北大学名誉教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/421/セイ/ / 帯出可