トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
もっと知りたい科学入門
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
BM <1120625775>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/400/フリ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784487810451
書名ヨミ モット シリタイ カガク ニュウモン
副書名ヨミ スゴク オモシロクテ トテモ ヨク ワカル セイブツ カガク ブツリ
著者ヨミ フリス アレックス
著者原綴 Frith Alex
著者ヨミ マスケル ヘイゼル
著者原綴 Maskell Hazel
著者ヨミ ギレスピー リサ・ジェーン
著者原綴 Gillespie Lisa Jane
著者ヨミ デイヴィス ケイト
著者原綴 Davies Kate
著者ヨミ ラーカム アダム
著者原綴 Larkum Adam
著者ヨミ サマキ タケオ
著者ヨミ イトウ ノブコ
原書名 原タイトル:What’s Science all about?
分類記号 400
出版者ヨミ トウキョウショセキ
大きさ 23cm
ページ数 283p
一般件名 科学
抄録 生物・化学・物理についての小学校高学年~中学校・高校レベルの内容を、よく噛み砕き、親しみやすいイラストとともに解説する。基礎から少し背伸びした部分までを網羅しつつ、随所にくすっと笑える表現や、家で簡単にできる実験も織り込んだ1冊。
目次 パート1;生物ってなんだろう?パート2;ヒトの体ってどんなしくみなの?パート3;植物はどんなしくみなの?パート4;生命はどこからきたの?パート5;地球上の生命
著者紹介 【左巻健男】1949年生。東京大学講師(理科教育法)。『RikaTan(理科の探検)』誌編集長。東京大学教育学部付属中・高等学校教諭、京都工芸繊維大学教授、同志社女子大学教授、法政大学生命科学部環境応用化学科教授、法政大学教職課程センター教授などを歴任。理科教育(科学教育)、科学リテラシーの育成を専門とする。著書に、『暮らしの中のニセ科学』平凡社新書など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)