トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
酒好き医師が教える最高の飲み方
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1160750996>
貸出可 / 移動図書館 / / /498.3/ハイ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784822258931
書名ヨミ サケズキ イシ ガ オシエル サイコウ ノ ノミカタ
副書名ヨミ フトラナイ ヨクジツ ニ ノコラナイ ビョウキ ニ ナラナイ
著者ヨミ ハイシ カオリ
著者ヨミ アサベ シンイチ
分類記号 498.3
出版者ヨミ ニッケイビーピーシャ
大きさ 19cm
ページ数 285p
一般件名 飲酒
抄録 酒は「毒」なのか「薬」なのか?酒ジャーナリストが、25人の医師や専門家に徹底取材。最新医学のエビデンスを基に、酒に負けないためのセルフケアから、気になる病気の仕組みと予防、飲み屋で披露したいウンチクまで、盛りだくさんで解説する。
著者紹介 【葉石かおり】エッセイスト・酒ジャーナリスト 一般社団法人ジャパン・サケ・アソシエーション理事長 1966年東京都練馬区生まれ。日本大学文理学部独文学科卒業。ラジオレポーター、女性週刊誌の記者を経て現職に至る。全国の日本酒蔵、本格焼酎・泡盛蔵を巡り、各メディアにコラム、コメントを寄せる。「酒と料理のペアリング」を核に、講演、セミナー活動、酒肴のレシピ提案を行う。2015年に一般社団法人ジャパン・サケ・アソシエーションを設立。国内外にて世界に通用する酒のプロ、サケ・エキスパートの育成に励み、各地で日本酒イベントをプロデュースする。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【浅部伸一】自治医科大学附属さいたま医療センター消化器内科元准教授 肝臓専門医 1990年、東京大学医学部卒業後、東京大学附属病院、虎の門病院消化器科等に勤務。国立がんセンター研究所で主に肝炎ウイルス研究に従事し、自治医科大学勤務を経て、アメリカ・サンディエゴのスクリプス研究所に留学。帰国後、2010年より自治医科大学附属さいたま医療センター消化器内科に勤務。現在はアッヴィ合同会社所属。専門は肝臓病学、ウイルス学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)