トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
戦国の教科書
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110923297>
貸出可 / 1F開架一般 / / /F/コウ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784065164907
書名ヨミ センゴク ノ キョウカショ
著者ヨミ アマノ スミキ
著者ヨミ イマムラ ショウゴ
著者ヨミ キノシタ マサキ
著者ヨミ サワダ トウコ
著者ヨミ タケカワ ユウ
著者ヨミ ヤノ タカシ
著者ヨミ スエクニ ヨシミ
分類記号 913.68
出版者ヨミ コウダンシャ
大きさ 19cm
ページ数 283p
一般件名 日本小説-小説集
内容 内容:一時の主 矢野隆著. 又左の首取り 木下昌輝著. 悪童たちの海 天野純希著. 鈴籾の子ら 武川佑著. 蠅 澤田瞳子著. 生滅の流儀 今村翔吾著
抄録 小説で楽しく歴史が学べるって本当ですか?今を代表する6人の人気作家が戦国時代のキーワードを元に短編小説を書き下ろす。さらに各作品に解説・ブックガイドも掲載。楽しく読んで、楽しく学ぶ。戦国がもっと好きになる1冊。
著者紹介 【天野純希】1979年愛知県生まれ。愛知大学文学部史学科卒業後、2007年に「桃山ビート・トライブ」で第20回小説すばる新人賞を受賞しデビュー。2013年『破天の剣』で第19回中山義秀文学賞を受賞。近著に『もののふの国』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【今村翔吾】1984年京都府生まれ。2017年『火喰鳥 羽州ぼろ鳶組』でデビューし、同作で第7回歴史時代作家クラブ賞・文庫書き下ろし新人賞を受賞。「羽州ぼろ鳶組」は大ヒットシリーズとなり、第4回吉川英治文庫賞候補に。18年「童神」(刊行時『童の神』に改題)で第10回角川春樹小説賞を受賞、同作は第160回直木賞候補となった。近著に『てらこや青義堂 師匠、走る』、他の文庫書き下ろしシリーズに「くらまし屋稼業」がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)