トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
手と手をぎゅっとにぎったら
こころのつばさシリーズ
佼成出版社 2019.6
横田 明子
∥作
くすはら 順子
∥絵
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120624893>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/ヨコ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784333028061
書名ヨミ
テ ト テ オ ギュッ ト ニギッタラ
著者ヨミ
ヨコタ アキコ
著者ヨミ
クスハラ ジュンコ
叢書名ヨミ
ココロ ノ ツバサ シリーズ
分類記号
913.6
出版者ヨミ
コウセイシュッパンシャ
大きさ
22cm
ページ数
96p
抄録
特別支援学校って、いったいどんな学校で、どんな子たちが通っているんだろう…。知的障害をもつ子たちのクラスと交流授業をすることになった虹川小学校4年生のわたるたち。ふれ合いを重ねる中で育んだ「心のバリアフリー」を描く。
著者紹介
【横田明子】1957年、東京都生まれ。学習院大学文学部卒業。ニッサン童話と絵本のグランプリ、童話部門大賞受賞作『ば、い、お、り、ん』(BL出版)でデビュー。『四重奏デイズ』(岩崎書店)で、第4回児童ペン賞少年小説賞を受賞。作品に『「遺伝子組みかえ」だいさくせん』(くもん出版)、『カホのいれかわり大パニック』(岩崎書店)、『ぼくらやまがみてんぐーす』(PHP電子)などがある。江東区絵本同好会講師。日本児童文芸家協会会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【くすはら順子】1960年、福岡県生まれ。絵本に『じゅうにしのおはなし』(ゆきのゆみこ・文)『あっぷっぷ』(共にひさかたチャイルド)、『やきいもやゴンラ』(ながいいくこ・作、ポプラ社)、『タイショウ星人のふしぎな絵』(中島さち子・作)『とうめいのサイ』『いえないいえない』(以上、文研出版)、児童書に『どこかいきのバス』『くじゃくのジャックのだいだっそう』(共に、井上よう子・作、文研出版)などがある。日本児童出版美術家連盟会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/ヨコ/ / 帯出可