トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
平成日本の音楽の教科書
よりみちパン!セ
YP08
新曜社 2019.5
大谷 能生
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120622756>
貸出可 / 2F閉架 / /J/375/オオ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784788516137
書名ヨミ
ヘイセイ ニッポン ノ オンガク ノ キョウカショ
著者ヨミ
オオタニ ヨシオ
叢書名ヨミ
ヨリミチ パンセ
分類記号
375.76
出版者ヨミ
シンヨウシャ
大きさ
19cm
ページ数
276p
一般件名
音楽教育-日本-歴史-平成時代
一般件名
教科書-日本-歴史-平成時代
抄録
平成30年間、わたしたちはどんな音楽を学び、どんな歌を歌わされてきたのか?退屈なはずの小・中・高校生の教科書をつぶさに確認し、そこに驚きの事実の数々を見出しつつ、わたしたちの日常の中のリアルな「音楽」へと架橋する1冊。
目次
第1章;小学校のおんがくの教科書第2章;中学校の音楽の教科書第3章;高校の音楽の教科書
著者紹介
1972年生まれ。音楽(サックス、エレクトロニクス、作編曲、トラックメイキング)/批評(ジャズ史、20世紀音楽史、音楽理論)など。1996年~2002年まで音楽批評誌「espresso」を編集・執筆。著書に『貧しい音楽』(月曜社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / /J/375/オオ/ / 帯出可